文字サイズ
自治体の皆さまへ

鎌倉歴史文化交流館

21/42

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

開館時間:10時00分~16時00分(入館は15時30分まで)
休館日:日曜日、祝日・休日
観覧料:400円(市民は無料)

■企画展 鎌倉の廃寺―寺社の興亡
Master Piece Collection 2024
6月29日(土曜日)まで
現在、鎌倉には160ほどの寺社がありますが、中世にはさらに多くの寺々があり、これらは、宗教都市としての鎌倉を象徴するものでした。
しかし、それらの寺には、長い歴史の中で失われ、廃寺となって、今では所在地さえ分からないものもあります。
本展では、歴史的に存在が明らかとなっている廃寺について、各廃寺からの出土品を展示しながら、失われた往時の姿を偲(しの)びます。

■REKIBUN キッズプログラム
発掘‼ DOKI(土器)★DOKI(土器)体験
鎌倉の発掘調査を体験してみませんか。出土品の整理作業のうち、「土器洗い」と「接合」が同館で体験できます。数百年前の鎌倉に住んでいた人々の生活を、身近に感じてみましょう。
抽選10人(保護者を除く)。

◇[第1回 土器洗い]
発掘された出土品には土や泥が付いています。それを刷毛(はけ)やブラシで優しく丁寧に取り除きます。
4月27日(土曜日):午後1時30分~3時(雨天延期)

◇[第2回 接合]
土器洗いした出土品を、本来の形に近づけるために、破片同士をつなぎ合わせます。
10月26日(土曜日):午後1時30分~3時

◇対象
小・中学生で2回とも参加できる人(小学3年生以下は保護者同伴)
(注)昨年の同プログラム参加者は、第2回接合のみの参加もできます。詳細はお問い合わせを

申し込み:4月15日までに、e-kanagawa電子申請で

鎌倉歴史文化交流館
【電話】73-8501

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU