文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

7/43

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

■児童扶養手当・特別児童扶養手当の更新を
現在受給資格のある人は更新手続きが必要です。対象者には郵送でお知らせします。必要書類の提出を。
期間内に提出がないと、児童扶養手当は11月分以降、特別児童扶養手当は8月分以降、受給できなくなります。ご注意を。

問い合わせ:こども家庭センター
【電話】61-3897

■均等割のみ課税世帯支援給付金・こども加算給付金の申請8月31日まで
対象:令和5年12月1日時点で本市に住民登録がある、次の(1)か(2)の世帯。(1)令和5年度住民税均等割のみ課税世帯、(2)令和5年度住民税非課税世帯
給付金:(1)は1世帯当たり10万円(児童の有無にかかわらず)。(1)か(2)で18歳以下の児童がいる世帯に、児童1人当たり5万円(こども加算)
受給方法:(1)は4月に「確認書」を送付済み。必要書類を添えて返送を(同時に、こども加算分を自動的に振り込み)。(2)は低所得支援給付金支給時に、こども加算分を自動的に振り込み済み。なお、(1)か(2)で令和5年12月2日以降や給付金受給後に出生した児童もこども加算分の対象です。申請を
(注)申請方法などの詳細は、市ホームページを

問い合わせ:臨時特別給付金コールセンター
【電話】61-3855

■意見を募集
いずれも閲覧は、担当課・市役所ロビー・支所・鎌倉生涯学習センター・図書館・市ホームページで。意見は、意見書(書式自由)に住所・氏名・電話番号を書き、期日までに、郵送・ファクス・Eメールか直接提出を。

◇地球温暖化対策地域実行計画(地域脱炭素化促進事業編)の素案
脱炭素施策などに関する素案を取りまとめました。
意見の提出:8月19日(必着)までに、環境政策課(【Eメール】kankyo@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎1階、【電話】61-3421)へ

◇無電柱化推進計画と条例の素案
無電柱化法に基づき、市道の無電柱化を計画的に推進することを目的とした推進計画の策定と条例の制定に当たり、素案をまとめました。
・意見の提出:8月1日~30日(必着)に、道路課(【FAX】22-3380、【Eメール】road@city.kamakura.kanagawa.jp、本庁舎3階、【電話】61-3499)へ

■指定管理者を募集
いずれも指定管理期間は、令和7年4月1日~12年3月31日。

◇川喜多映画記念館
8月1日~16日に、市ホームページで「募集要項」を掲載します。
現地説明会(8月26日に開催・要申し込み)や応募方法などの詳細は、この募集要項でご確認を。

問い合わせ:文化課
【電話】61-3872

◇市民活動センター(鎌倉・大船)
応募資格:県内に事務所がある法人かその他の団体で、同センターを安定的に管理できる能力・実施体制などを備えている
応募方法:7月31日~9月17日(必着)に、地域のつながり課(第3分庁舎)か市ホームページで「募集要項」を入手の上、郵送か直接、同課へ
(注)8月20日(火曜日)午後3時から、現地見学会を開催

問い合わせ:地域のつながり課地域のつながり担当

■傍聴者を募集

◇社会教育委員会議定例会
社会教育に関連する事項の協議と報告。先着3人。
・8月16日(金曜日)…鎌倉商工会議所会館 午後3時~4時30分
申し込み:8月13日までに、電話で生涯学習課(【電話】61-3912)へ
◇安全安心まちづくり推進協議会
安全安心まちづくり推進プランの取り組みについて。先着5人。
8月19日(月曜日):市役所全員協議会室(本庁舎2階)午前10時30分から
申し込み:8月9日までに、電話で地域のつながり課安全安心担当へ

◇国民健康保険運営協議会
国民健康保険事業について。先着5人。
8月22日(木曜日):市役所402会議室(本庁舎4階)午後1時30分から申し込み8月21日までに、電話で保険年金課(【電話】61-3953)へ

◇大規模開発事業に関する公聴会
大規模開発事業(由比ガ浜四丁目・共同住宅[158戸]の新築)について。先着10人。
8月23日(金曜日):市役所全員協議会室(本庁舎2階)午後5時30分から
申し込み:8月1日~22日に、電話で土地利用政策課まちづくり政策担当へ

◇高齢者保健福祉計画推進委員会
昨年度の実績報告について。先着5人。
8月27日(火曜日):市役所402会議室(本庁舎4階)午後6時30分から申し込み8月1日以降に、電話で高齢者いきいき課(【電話】61-3899)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU