文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(4)

8/41

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

■傍聴者を募集
◇児童福祉審議会
小規模保育事業の設置認可についてなど(第2回)。対象は市内在住・在勤・在学の人。先着3人。
・3月3日(月曜日)…午後2時~4時 福祉センター
申し込み:2月3日~14日に電話でこども支援課(【電話】61-3891)へ

◇環境審議会
環境基本計画などの改定・見直しについて。先着9人。
・3月3日(月曜日)…午後4時~6時 鎌倉商工会議所会館
申し込み:2月21日までに電話か直接、環境政策課(【電話】61-3421、本庁舎1階)へ

■スズメバチの巣駆除市指定事業者を募集
市にスズメバチの駆除の相談があった場合に、指定事業者として市からの紹介を受けて巣の駆除を行い、申請者に代わって市へ補助金申請書を提出できる事業者を募集します。

◇主な指定の基準
(1)本市か、本市と隣接している市内に事業所がある
(2)過去5年以内に官公庁との契約実績、または本市スズメバチの巣駆除事業者の指定実績がある
(3)本市の債権者登録を行っている

◇応募
指定事業者として登録を希望する場合は、事前に相談を。申請書は市ホームページから入手できます。応募締め切りは2月28日。

問い合わせ:環境保全課
【電話】61-3444

■Jアラート全国一斉情報伝達試験
弾道ミサイル情報や緊急地震速報などの緊急情報を住民に迅速・確実に伝達できるよう、国は防災行政用無線の自動起動試験を行います。
・2月12日(水曜日)…午前11時

問い合わせ:総合防災課危機管理担当

■中退共の掛金を補助
中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。
市内の事業主が中退共制度か鎌倉商工会議所の特定退職金共済制度に新規加入した場合、市では、国の助成金に加えて掛金の一部(従業員1人当たり月額400円)を加入から3年間補助します。
・申請期間…2月3日~28日(2月の申請は令和6年12月までに加入し、掛金の納付が確認できた事業主が対象)

問い合わせ:
中退共本部電話】03-6907-1234
商工課【電話】61-3853

■農地転用・相続の手続きと農業者年金
◇農地転用の手続き
農地を資材置き場や駐車場など農地以外に利用する場合、一時的な利用でも転用の手続きが必要です(転用できない場所あり)。
許可を得ずに行うと農地法違反となり、県知事の是正命令などに従わない場合、厳しい罰則があります。土地所有者も罰則の対象です。
また、悪質な業者が「農地を造成する」などと契約話を持ち掛けて、農地に廃棄物を不法に投棄する事例が発生しています。農業委員会にご相談を。

◇農地相続の届け出
農地を相続したときは、農業委員会への届け出が必要です。相続に伴う農地の権利取得を農業委員会が把握することで、農地が有効利用されるよう努めています。また、相続者が自分では耕作できない場合などに、地元で借り手を探すなどの相談にも応じています。

◇農業者年金
農業者年金は、60歳未満の国民年金第1号被保険者で、年間60日以上農業に従事している人は誰でも加入できます。配偶者や後継者などの家族農業従事者も加入できます。
支払った保険料は、全額が社会保険料控除の対象となり、将来受け取る農業者年金は公的年金等控除が適用されるなど、税制上の優遇措置があります。相談・質問は同委員会まで。

問い合わせ:農業委員会事務局

■3月1日~7日は建築物防災週間
建築物に関する防災知識の普及や、防災対策の推進を全国で強化します。
所有する建築物などについて、火災・地震・がけ崩れなどによる被害を防止し、安心して生活できる空間を確保するためには、適切な維持管理が欠かせません。この機会に、改めて安全性を確認しましょう。
また、市では危険なブロック塀を解体する際の補助制度があります。ぜひご利用ください。

問い合わせ:建築指導課
【電話】61-3586

■県鎌倉保健福祉事務所の相談・検査
会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。
また、アルコール相談(電話)、禁煙相談・薬物乱用問題の相談(電話・来所)も実施中。
◇相談・検査
こころの健康相談・認知症相談
電話での相談は随時。
・2月7日(金曜日)9時00分~12時00分
・2月17日(月曜日)9時30分~12時30分
・2月18日(火曜日)13時30分~16時30分

HIV・梅毒血液検査(結果即日・匿名可)
・2月20日(木曜日)13時15分~15時00分

B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
・2月20日(木曜日)15時15分~15時45分

妊婦さんの歯ぐきの検診申し込み:3月4日まで
・3月11日(火曜日)13時30分~14時30分

からだとこころの健康相談
電話での相談は随時。
・2月14日(金曜日)10時00分~12時00分

問い合わせ:県鎌倉保健福祉事務所
【電話】24-3900

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU