文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション 市民情報伝言板(1)

32/41

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています

■ママサポかながわの催し
▽(1)キッズマネースクール
日程:2月1日(土曜日)・3月2日(日曜日)・15日(土曜日)
時間:10時00分、13時30分
場所:カルチャースペース鎌倉
対象:市内の4〜10歳と保護者
定員:各先着30人

▽(2)子どもの才能発見and子育て世代のライフプラン
・2月7日(金曜日)深沢学習センター
・2月17日(月曜日)玉縄学習センター
時間:10時00分〜12時00分
対象:市内の0〜15歳の保護者
定員:各先着10人

申し込み:同団体
【電話】090-4028-9353
((2)は2月7日から)

■湘現会講演会英国留学事情
日程:2月9日(日曜日)13時30分〜15時20分
場所:福祉センター
費用:有料

問合せ:同会
【電話】45-4754

■なぎさマンドリン定期演奏会
日程:2月9日(日曜日)14時00分〜16時00分
場所:逗子文化プラザホール

問合せ:なぎさマンドリンアンサンブル
【電話】090-8442-6158

■礒部章子×高橋和歌×熊井優トリオ演奏会
クラシックコンサート
日程:2月9日(日曜日)14時00分~16時00分
場所:鶴見区民文化センター
対象:6歳以上
費用:有料

申し込み:ソン・イマージュ
【電話】080-1309-4079(募集中)

■2月の古都鎌倉史跡めぐり
詳細は同協会ホームページを。
・Aコース:江の島道
・Bコース:長谷
・Cコース:杉田・富岡
・休日散歩:十二所果樹園
費用:有料
申し込み:同協会ホームページ(募集中)

問合せ:鎌倉ガイド協会
【電話】24-6548

■料理を通して国際理解メキシコ編
調理も
日程:2月13日(木曜日)10時30分〜14時00分
場所:福祉センター
対象:市内の人
定員:先着24人
費用:有料
申し込み:【Eメール】kamakura@marble.ocn.ne.jp

問合せ:鎌倉ユネスコ協会
【電話】23-1966

■若年性認知症相談会
日程:2月16日(日曜日)10時00分〜11時30分
場所:玉縄学習センター分室
対象:市内の人
定員:先着15人

申し込み:かまくら認知症ネットワーク
【電話】47-6685

■もしかま
体験型の防災イベント
日程:2月22日(土曜日)~24日(月曜日・振替休日)9時00分〜16時00分
場所:MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉ほか
費用:一部有料
申し込み:もしかまホームページ

問合せ:鎌倉エフエム
【電話】090-7311-0356

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU