文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション 講座•展示など(1)

25/41

神奈川県鎌倉市 クリエイティブ・コモンズ

・特に記載のない催しは参加申し込み不要、無料
・申込開始は、記載がない限り2月1日(土曜日)から
・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
・(子ども子育て情報)未就学児とその保護者対象の催し

■鎌倉青少年会館の催し
◇(1)2種類のアメリカングラノーラクッキー作り
日程:2月8日(土曜日)・9日(日曜日)13時30分〜15時30分
対象:市内の小学3年~高校生
定員:各先着8人
費用:有料

◇(2)鯵(あじ)の押し寿司andうしお汁を作ろう
日程:2月22日(土曜日)10時00分〜13時00分
対象:市内の小学生と保護者
定員:先着8組
費用:有料

◇(3)ゆっくりリトミック
日程:2月23日(日曜日)10時00分〜11時00分
対象:市内のダウン症または発達がゆっくりな小学生までの子と保護者
定員:先着10組
費用:有料

◇(4)かんたん!手打ちカレーうどんを作ろう
日程:3月8日(土曜日)11時00分〜13時00分
対象:市内の小学生と保護者
定員:先着8組
費用:有料

申し込み:同会館
【電話】23-7530
((2)は2月2日、(4)は2月8日から)

■こどもクラフト~パフェのストラップ作り
日程:2月16日(日曜日)11時00分〜12時00分、13時00分~14時00分
場所:同会館
対象:市内の小学3年~中学生
定員:各先着10人
費用:有料

申し込み:玉縄青少年会館
【電話】44-0480

■子どものためのウィンターコンサート
日程:2月23日(日曜日)13時30分~15時15分
場所:鎌倉生涯学習センター
対象:市内の小・中学生と保護者
定員:抽選280人
申し込み:e-kanagawa電子申請(2月17日まで)

問合せ:生涯学習課
【電話】61-3912

■思春期の子ども達のSOSの受け止め方
Zoomでも受講可
日程:3月3日(月曜日)15時20分~16時50分
場所:御成小学校
対象:市内の人
定員:各先着50人
申し込み:e-kanagawa電子申請(募集中)

問合せ:市民健康課
【電話】61-3946

■ひきこもりとお金のはなし
講演会
日程:2月24日(月曜日・振替休日)14時00分~16時00分
場所:福祉センター
定員:先着50人
申し込み:e-kanagawa電子申請

問合せ:生活福祉課
【電話】61-2319

■日赤救急法講習会
日程:3月4日(火曜日)13時30分〜15時00分
場所:福祉センター
定員:先着20人

申し込み:生活福祉課
【電話】61-3958(2月3日から)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU