■食品衛生責任者養成講習会
飲食店や食品の販売などの許可または届出を必要とする営業を営む場合は、食品衛生法の規定により「食品衛生責任者」の設置が必要です。この養成講習会は、「食品衛生責任者」になるための講習会です。受講希望の方は事前にお申し込みください。
日時:4月25日(木) 10時~17時
場所:足柄上合同庁舎5階 西側AB会議室
定員:100人
受講資格:
・満15歳以上の方(義務教育履修中の方を除く)
・日本語が理解できる方
受講料:11,000円(納入後の返金はしません)
申込み:ホームページ上でインターネットで受付をしています。インターネットがご利用いただけない場合は問い合せ先にご相談ください。
※定員になり次第締め切ります。
申込み:(公社)神奈川県食品衛生協会
【HP】http://www.hfa-kanagawa.jp/
問合せ:足柄食品衛生協会
(小田原保健福祉事務所足柄上センター内)
【電話】85-3730【FAX】85-3731
■「廃食油食用油の回収」と「フードドライブ」を実施します
開成町消費者の会では、もえるごみの減量化及びCO2削減事業の一環として、町と協働で廃食油回収を実施します。回収された油は、鳥の飼料添加剤やバイオ燃料、石けん等に姿を変えて再利用されます。
また、当日はフードドライブ※1も併せて実施します。食品ロス※2削減の為、家庭で余っている食品がありましたら併せてお持ちください。寄付していただいた食品は、必要としている方へお届けします。
廃食油の回収又はフードドライブのどちらかのみの参加でも大歓迎です。
※1 余っている食品を必要としている方へ届ける活動
※2 食べられるのに捨てられてしまう食品
日時:5月9日(木) 10時~11時30分
場所:松ノ木河原多目的広場
※当日雨天の場合は実施、荒天の場合は中止とします。
▽廃食油回収
・町内の一般家庭から排出された食用油の廃食油
(事業者から排出されたものは対象外)
※ペットボトル等に廃食油を入れてお持ちください。
※異物の混入してしまった廃食油は回収できません。
▽フードドライブ
・未開封の食品
・賞味期限の記載があり、期限が令和6年6月9日以降の食品
※生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜)、アルコールは除く
※事前の申込みは不要です。
問合せ:
地域防災課【電話】84-0326(フードドライブ)
環境課【電話】84-0314(廃食油回収)
■(一社)開成町総合型スポーツクラブ
さまざまなスポーツを楽しむことができます。クラブ公式ホームページから予約いただけます。LINE登録をすると教室のご案内が届きますので便利です。
申込み・問合せ:(一社)開成町総合型スポーツクラブ
【電話】080-4437-6380【HP】https://kaisei-ssc
■[町外開催]小田原市消防本部主催 普通救命講習
成人の心肺蘇生法とAEDの取り扱いについて学びます。
日時:
(1)5月11日(土) 9時~12時
(2)5月18日(土) 10時~12時
場所:
(1)小田原市消防本部(小田原市前川183-18)
(2)足柄消防署(南足柄市怒田40-1)
対象・定員:(1)(2)とも中学生以上の方 15人(申込順)
※小田原市、南足柄市及び足柄上郡5町に在住、在勤及び在学の方優先
※(2)を受講する場合は、指定する期間に総務省消防庁のWEB講習を受講する必要があります。
費用:無料
持ち物:筆記用具、動きやすい服装、動きやすい靴
申込み:4月11日(木)から電話(平日 9時~17時)にて予約後、4月25日(木)17時までに申請書を最寄りの消防署へ直接お持ちください。
※詳細は、小田原市消防本部のホームページを参照してください。
申込み・問合せ:小田原市消防本部 救急課
【電話】49-4441
<この記事についてアンケートにご協力ください。>