文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(1)

5/12

福井県 クリエイティブ・コモンズ

■恐竜博物館
◇7月14日(金)にリニューアルオープンします *有料の催し
実物大の恐竜を映し出す巨大スクリーンや世界的にも珍しい恐竜の皮膚の痕跡が残るミイラ化石など、展示内容をさらに充実させ、リニューアルオープンします。22日(土)からは、ニューアルオープン記念恐竜ライブショー「DINO-A-LIVE in恐竜博物館~蘇った福井の恐竜たち~」を開催します。
料金:
・常設展観覧料/一般1000円、高大生800円、小中生・70歳以上500円
・恐竜ライブショー/前売券(7月21日(金)まで販売)大人(中学生以上)2800円、小人(3歳から小学生)2200円
※7月22日(土)以降は前売券料金+200円
その他:事前に日時指定チケットをホームページからご購入ください

場所:勝山市村岡町寺尾51-11

問合せ:【電話】0779-88-0001【FAX】88-8700
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)、夏季繁忙期(7月22日~)8時30分~18時(入館は17時30分まで)
休館日:7月14日以降は休館なし

■県立図書館
◇子ども室特集コーナー
「のぞいてみよう!かがくのせかい〜かがくえほん大集合〜」
7月17日(月・祝)まで
植物や動物、人の体、光や音、宇宙など、身のまわりの科学を楽しく学べる絵本を特集します。

◇郷土資料コーナー企画展示
「ふくいの方言」
7月14日(金)~9月27日(水)
福井県の方言に関する本や資料を特集します。

場所:福井市下馬町51-11

問合せ:【電話】0776-33-8860【FAX】33-8861
開館時間:9時~19時(土日祝は18時まで)
休館日:6月26日、7月3、10、13、18日

■教育博物館
◇特別展「植物に魅せられた学者たち~平瀬作五郎と牧野富太郎~」
10月1日(日)まで
平瀬作五郎の偉業と生涯を中心に、「日本植物学の父」牧野富太郎や農科大学助教授であった池野成一郎などの業績について紹介します。関連イベントとして、7月16日(日)に演劇「いてふノ精蟲」DVD上映、23日(日)にギャラリートークを行います。

場所:坂井市春江町江留上緑8-1

問合せ:【電話】0776-58-2250【FAX】58-2251
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:6月26日、7月3、10~12、18、24、31日

■ふくい健康の森 けんこうスポーツセンター
◇3か月減量講座 *事前申込み・有料の催し
12月29日(金)まで
健康運動士が発行する減量運動プログラムに従い、3か月間継続して運動を実施します。都合の良い時間に、週2~3回の頻度で行いましょう。
(1)ボディメイクコース
(2)減量コース
対象:医師による運動制限がなく、減量を希望する健康的な方(18歳以上)
定員:先着45名
申込み:電話で受付
料金:13600円(65歳以上11080円)

場所:福井市真栗町47-47

問合せ:【電話】0776-98-8020【FAX】98-4020
開館時間:9時~21時(日祝は18時まで)
休館日:6月26日

■陶芸館・越前古窯博物館
◇みんなで創る 幾千の煌めき 陶あかり作り2023 *事前申込み・有料の催し
7月1日(土)~8月31日(木)9時~15時(受付時間)
粘土のベースに穴を開けてオリジナルの陶製あかりとりを2個作ります。2個のうち1個は秋冬開催のイルミネーションイベントで展示します。
料金:1000円/名(2個制作)

場所:越前町小曽原120-61

問合せ:【電話】0778-32-2174【FAX】32-2279
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:6月26日、7月3、10、18、24、31日

■すこやかシルバー病院
◇一般研修「認知症高齢者へのアプローチ」*事前申込み
7月4日(火)13時30分~15時
認知症高齢者の視点に立って、認知症高齢者の様々な症状や訴えの原因は何か考えてみましょう。
定員:先着40名(完全予約制)

◇一般研修「認知症高齢者の排泄援助」*事前申込み
7月11日(火)13時30分~15時
認知症高齢者に対する排泄時の介護のポイントなどについて説明します。
定員:先着40名(完全予約制)

その他:体調不良、体温37.5℃以上の方は入場不可
場所:福井市島寺町93-6

問合せ:【電話】0776-98-2700【FAX】97-5037

■自然保護センター
◇特別観望会
「七夕の夜は誰と過ごす?」*事前申込み
7月7日(金)19時30分~21時30分
七夕にあわせて、解説を聞きながら街明りの下ではなかなか見ることのできない天の川を見たり、夏の星座を観望したりします。また、県内最大級の口径80cm天体望遠鏡でベガやアルタイル、星団や星雲を観察します。
対象:一般(中学生以下は保護者同伴)
定員:先着40名
受付:定員に達し次第締切

場所:大野市南六呂師169-11-2

問合せ:【電話】0779-67-1655【FAX】67-1656
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:6月26日、7月3、10、18日

キーワード:(3)ソ

※掲載している内容は変更や中止になる可能性があります。また、定員がある催しは、すでに募集を終了している可能性があります。詳しくは各施設にお問合せください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU