文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふくいインフォ Fukui Info. ~ふくいの暮らしをより豊かに(1)

4/13

福井県 クリエイティブ・コモンズ

■文書館
◇松平文庫テーマ展「松平文庫にのこる紫式部の足跡」
令和6年2月21日(水)まで
紫式部は、父の越前国司赴任に同行しました。越前下向は、紫式部が洛外にでた数少ない経験であり、のちの「源氏物語」にも影響を与えたのかもしれません。展示では、紫式部の越前下向の足跡をたどります。
また、「源氏物語」が後世に影響を与えた文学作品を展示します。

◇テーマ展関連イベント ゆるっトーク *事前申込み
令和6年1月21日(日)15時~16時
紫式部は、父の越前国司赴任に同行するなかで、道中の風物を詠み、夫となる藤原宣孝とも和歌のやり取りをしています。それらを読み解いて、紫式部の人物像にせまっていきます。
定員:先着30名
受付:令和6年1月21日(日)まで

場所:福井市下馬町51-11

問合せ:【電話】0776-33-8890【FAX】33-8891
開館時間:9時~17時
休館日:12月25、29~31日、1月1~3、9、15、22、25、29日

■ふるさと文学館
◇俵万智展 ♯たったひとつの「いいね」『サラダ記念日』から『未来のサイズ』まで
令和6年2月4日(日)まで
時代を超えて愛され続ける、福井ゆかりの歌人・俵万智氏の本格的個展です。

場所:福井市下馬町51-11(県立図書館内)

問合せ:【電話】0776-33-8866【FAX】33-8861
開館時間:9時~19時(土日祝は18時まで)
休館日:12月25、29~31日、1月1~3、9、15、22、25、29日

■教育博物館
◇特別展「すごろくの世界~あそびはまなび~」
令和6年3月24日(日)まで
すごろくは江戸時代から正月遊びとして親しまれていました。現代に至るまでのすごろくの歴史や、すごろくから読み取れる当時の世相や考え方を紹介します。また、すごろくを体験できるコーナーもあります。

場所:坂井市春江町江留上緑8-1

問合せ:【電話】0776-58-2250【FAX】58-2251
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:12月25、29~31日、1月1~3、9、15、22、29日

■こども歴史文化館
◇遊び体験フェア 達人と遊ぼう!
令和6年1月4日(木)~1月6日(土)
けん玉やコマなどで楽しく遊びます。6日は伝承遊びの達人が遊びのコツを教えます。

◇これきコレクション展2024
〜絵にみるくらしとできごと〜
令和6年1月27日(土)~3月3日(日)
ペリーの黒船来航や日本の開国、文明開化、ヨーロッパで開かれた万国博覧会など、100〜150年前のニュースを描いた貴重な印刷物のコレクションを展示します。

場所:福井市城東1丁目18-21

問合せ:【電話】0776-21-1500【FAX】21-1501
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:12月25、29~31日、1月1~3、9、15、22、25、26、29日

■ふくい健康の森
≪生きがい交流センター≫
◇ふれあいコンサート
令和6年1月14日(日)14時〜15時(開場13時30分)
三味線(出演:三絃明萌会)によるコンサートを開催します。

◇キッズスペース *有料の催し
令和6年1月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)10時~16時
室内にキッズスペースを設置します。寒い冬、雪の日でも思いっきり遊ぼう!
対象:0歳~中学生(小学3年生以下のお子様は保護者の同伴が必要)
料金:250円(3歳未満・保護者は無料)

場所:福井市真栗町47-51

問合せ:【電話】0776-98-5801【FAX】98-5804
開館時間:9時~21時(温泉利用最終受付は20時まで)
休館日:12月25、31日、1月1日

≪けんこうスポーツセンター≫
◇大人のチアダンス教室 *事前申込み・有料の催し
令和6年1月10日(水)~3月13日(水)全8回 18時30分~19時30分
対象:高校生以上(初心者、初級者)
定員:先着25名
料金:6500円(開催期間定期保持者は4000円)

◇初級テニス教室 *事前申込み・有料の催し
令和6年1月10日(水)~3月6日(水)全8回 10時30分~12時
対象:高校生以上(初心者、初級者)
定員:先着20名
料金:6500円(開催期間定期保持者は4000円)

場所:福井市真栗町47-47

問合せ:【電話】0776-98-8020【FAX】98-4020
開館時間:9時〜21時(日祝は18時まで)
休館日:12月25、30、31日、1月1、2、9、15、22、29日

≪県民健康センター≫
◇栄養教室 伝承料理編 みそ作り *事前申込み・有料の催し
令和6年1月28日(日)13時30分~15時
蒸してつぶした大豆に米麹と塩を加え、味噌を仕込みます。出来上がり重量は約3kgで、味噌を入れる容器を持参してください(漬物桶なら5型以上)。
定員:先着12名
受付:令和6年1月22日(月)まで
料金:3400円

場所:福井市真栗町47-48

問合せ:【電話】0776-98-8000【FAX】98-3502
開館時間:8時30分~17時
休館日:12月25、29~31日、1月1~3、6~8、14、15、20、21、27、29日

キーワード:(5)ー

※掲載している内容は変更や中止になる可能性があります。また、定員がある催しは、すでに募集を終了している可能性があります。詳しくは各施設にお問合せください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU