■ふくい健康の森
≪県民健康センター≫
◇きらめく女性の健康応援DAY *有料の催し
3月3日(日)9時30分~15時
ワークショップやヨガなどを体験して、こころと体を癒しましょう。
料金:ブースによって異なります。詳しくはHPをご覧ください。
場所:福井市真栗町47-48
問合せ:【電話】0776-98-8000【FAX】98-3502
開館時間:8時30分~17時
休館日:2月26日、3月2~4、10、16、18、20、23、24、30、31日
≪生きがい交流センター≫
◇ふれあいコンサート
3月24日(日)14時(開場13時30分)
オカリナコンサート(出演:福井オカリナアンサンブル)を開催します。
場所:福井市真栗町47-51
問合せ:【電話】0776-98-5801【FAX】98-5804
開館時間:9時~21時(温泉利用最終受付は20時まで)
休館日:なし(健康の森温泉は3月31日まで休まず営業)
■こども歴史文化館
◇これきコレクション展2024
~絵にみるくらしとできごと~
3月3日(日)まで
ペリーの黒船来航や日本の開国、文明開化、ヨーロッパで開かれた万国博覧会など、100~150年前のニュースを描いた貴重な印刷物のコレクションを展示します。
場所:福井市城東1丁目18-21
問合せ:【電話】0776-21-1500【FAX】21-1501
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:2月26日、3月4、11、14、15、18、21、25日
■若狭歴史博物館
◇テーマ展「ちょっとむかしのくらし展 国鉄小浜線のころ」*有料の催し
3月10日(日)まで
人々の生活の変化に伴い、鉄道の存在意義が変化し始めた昭和40年代~平成初期頃の写真を中心に紹介します。また、小浜線開通以来の古い駅舎を残す「十村駅」を切り口に、街の顔であった「駅」にもスポットを当て、その役割を探ります。
料金:一般310円、高校生以下・70歳以上無料
場所:小浜市遠敷2-104
問合せ:【電話】0770-56-0525【FAX】56-4510
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:2月26日、3月11、12、25日
■教育博物館
◇特別展「探究の宝庫 すごろくの世界~あそびはまなび~」
3月24日(日)まで
明治時代からの、さまざまなジャンルのすごろくを展示します。すごろくを体験できるコーナーもあります。
また、会期中は関連イベントとして「巨大すごろくで遊ぼう!」「教科書作品DVD上映会」「どうようすごろくをしよう!」なども開催します。
場所:坂井市春江町江留上緑8-1
問合せ:【電話】0776-58-2250【FAX】58-2251
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:2月26日、3月4、11、18、21、25〜27日
■すこやかシルバー病院
◇一般研修「脳を活性化させよう」*事前申込み
3月1日(金)13時30分~14時20分
心と体を元気にする活動について、実演を交えて学びます。
◇一般研修「認知症の基礎知識と対応のポイント」*事前申込み
3月19日(火)13時30分~15時
認知症の原因疾患や症状、認知症の方への対応のヒントや対応の実例について学びます。
定員:各回先着40名
その他:体調不良の方は入場不可
場所:福井市島寺町93-6
問合せ:【電話】0776-98-2700【FAX】97-5037
■国際交流嶺南センター
◇CIRとえいごであそぼ!~イースター~ *事前申込み
3月2日(土)14時~14時45分
CIR(国際交流員)でアメリカ出身のトレバーさんと一緒に英語でイースターを楽しみましょう!イースターの紹介やゲームをして遊びます!
対象:小学生とその保護者
定員:先着8組
受付:3月1日(金)まで
場所:敦賀市神楽町2-2-4 アクアトム2階
問合せ:【電話】0770-21-3455【FAX】21-3441
開館時間:9時30分~18時(木曜は20時まで、第1・3日曜は12時から)
休館日:2月26日、3月4、10、11、18、20、24、25、31日
■ふるさと文学館
◇第27回風花随筆文学賞授賞式・記念対談 *事前申込み
3月3日(日)
授賞式…13時~13時40分
記念対談…14時~15時30分
風花随筆文学賞(一般の部・高校生の部)の授賞式後、芥川賞作家川上弘美氏と山口昭男氏(岩波書店元社長)による対談「小説と随筆の間―物語を書くということ」を開催します。
受付:記念対談のみ要電話申込
場所:福井市下馬町51-11(県立図書館内)
問合せ:【電話】0776-33-8866【FAX】33-8861
開館時間:9時~19時(土日祝は18時まで)
休館日:2月26日、3月4、11、18、21、25、28日
キーワード:(5)せ
※掲載している内容は変更や中止になる可能性があります。また、定員がある催しは、すでに募集を終了している可能性があります。詳しくは各施設にお問合せください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>