文字サイズ
自治体の皆さまへ

県政 トピックス

4/15

福井県 クリエイティブ・コモンズ

■TSURUGA WAKASA スポーツチャレンジ祭を開催中
11月まで嶺南地域6市町で開催されるマラソンやサイクリングなどのスポーツイベントに参加すると、豪華賞品が当たる特別周遊キャンペーンを実施しています。
4月21日には、対象イベントの1つである「OBAMA若狭マラソン」が開催され、1564人が参加しました。
今後も様々なスポーツイベントが開催されます。ぜひご参加ください。

■児童・女性相談所をオープン
4月1日に、福井県児童・女性相談所を福井市木田に開設しました。
子どもについての相談を受け付ける「福井児童相談所」や女性のさまざまな悩みを扱う「福井女性相談支援センター」を併設しています。カウンセリングなどを行う相談室や遊具も設け、これまで以上に充実した施設となっています。
住所:福井市木田3丁目701
相談時間:平日8時30分~17時15分(土日祝日・年末年始は休み)
電話相談:
児童相談…24時間対応【電話】0776-35-1781
女性相談…8:30~22:00【電話】0776-35-1725
※電話相談は土日祝日も受け付けています。

■食と農のDigital Platform TRETAS(トレタス)がオープン
福井市高柳に、デジタル技術を活用した次世代型直売所「ふくい食と農のDigital Platform『TRETAS』」(愛称・トレタス)が4月26日にオープンしました。
地元生産者の新鮮な野菜や肉、魚などが買えるお買い物エリアや野菜や果物の作付けができる体験農園のほか、旬の食材を生かした調理の実演やそのライブ配信ができるスタジオも隣接しており、地域住民や県内外の観光客に農業の魅力を発信していきます。

■N響メンバーによる金管五重奏 ポケモンミニコンサートを開催
福井県と株式会社ポケモンは、県への誘客促進および知名度向上を目的に、昨年10月23日に相互協力協定を締結しました。
取り組みの一環として、4月21日に、日本を代表するNHK交響楽団のメンバーによる金管五重奏「ポケモンミニコンサート」が開催されました。会場には、ふくい応援ポケモンカイリューのほか、ピカチュウも来てくれました。参加した子どもたちとその保護者が美しい音色を楽しみました。

キーワード:(2)う

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU