文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活環境課からのお知らせ

26/55

北海道美唄市

■1.乳幼児・障がい者・要介護者がいる世帯に指定ごみ袋を支給します
対象:4月1日現在、次のいずれかに該当する世帯
(1)3歳未満の乳幼児を養育する世帯
(2)美唄市重度障がい者等紙おむつ支給事業、美唄市身体障がい者等日常生活用具給付事業、美唄市家族介護用品支給事業のいずれかにより、紙おむつの支給を受けている世帯
申請の受付日:4月3日(月)から
申請の受付場所:市役所1階6番窓口
持参するもの:印鑑、次の書類の写し
(1)対象世帯…母子健康手帳(出生届出済証明書)
(2)対象世帯…美唄市重度障がい者等紙おむつ支給決定通知書、美唄市身体障がい者等日常生活用具給付決定通知書、美唄市家族介護用品支給決定通知書
支給枚数:可燃40リットルまたは30リットル+10リットルのどちらかを選べます

◇ごみ袋を入れるマイバッグを持参し、エコにご協力を!
4月上旬は窓口の混雑が予想され、お待ちいただく場合があります。

■2.粗大ごみ収集のお知らせ

・収集日の前日(平日)の17時までに電話で申し込みください。
・指定ごみ袋等取扱店で販売している粗大ごみ処理券(310円)を購入し、粗大ごみ1点につき1枚貼り付けてください。

■3.ごみの自己搬入について
エコの丘びばい(茶志内町)にごみを自己搬入する場合、生ごみ、燃やせるごみ、燃やせないごみ、粗大ごみ、金属類、小型家電、枝木、スプレー缶・ライター、乾電池・電球・蛍光管に分別して搬入してください。生ごみと燃やせるごみは、必ず中身の見える袋に入れてください。市の指定ごみ袋は不要ですが、ダンボール箱に入れたまま捨てることはできません。計量台で受け付け後、係員の指示に従ってごみを降ろし、退出時に施設使用料(10キロあたり101円)を精算してください。
なお、乾電池・電球・蛍光管以外の資源ごみは分別の上、リサイクルセンター(南美唄町)に搬入してください(無料)。

■4.浄化槽の維持・管理は適切に
浄化槽管理者には、保守点検・清掃・法定検査の3つの義務が浄化槽法により定められています。
保守点検は道知事の登録を受けた保守点検業者、清掃は市の浄化槽清掃許可業者に依頼してください。これらの記録は法定検査で使用しますので、大切に保管してください。
法定検査には、浄化槽設置後3カ月から5カ月の間に行う水質検査と年1回の定期検査があり、保守点検と清掃が正しく行われ、浄化槽が正常に機能しているかどうかを判断します。「不適正」と判定された場合は、検査結果に従って適切な処置をしましょう。

■5.リサイクル堆肥(エコマミィー)を販売しています
市内で分別収集している生ごみに、もみがらを混ぜて発酵させた堆肥を販売しています。

◇袋入り堆肥(20リットル入り、7kg)
販売場所:美唄市農協、峰延農協、イザワ種苗園、クリエートセキ、生ごみ堆肥化施設(茶志内町1区)
希望小売価格:400円(税込)

◇バラ渡し堆肥
販売場所:生ごみ堆肥化施設
料金:1立法メートルあたり1,000円(税込)
※環境係まで電話で申し込みください。
※配達(11立法メートルまで送料3,000円)も行っています。
※各自で袋は用意ください。

問合せ:環境係
【電話】62-3145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU