文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月10日は下水道の日

11/37

奈良県平群町

下水道には、何を流してもよいという事はありません。下水道管内に異物が流入すると、処理場やポンプの故障の原因になります。ポンプが故障すると、下水道管内に汚水が滞留し、路上や宅内にあふれてしまいます。下水道の適切な使用にご協力ください。
※下水道とは、人の生活排水(トイレやお風呂、台所などの雑排水)などを集めてきれいにし、湖や川などに戻す施設全体のことです。

■下水道に流してはいけないもの
1 水に溶けないもの
排水管・下水道管が詰まる原因になります。
(例)ティッシュ、紙おむつ、生理用品、布類、木片、ガム、土砂、タバコの吸殻など。

2 てんぷら油やサラダ油の廃油
排水管や下水道管内で石鹸と化合して固まり、詰まりの原因となるだけでなく、県の下水処理場の機能を低下させます。
※排水口に流すタイプの食用油処理剤を使用しても、油の影響は軽減されません。

3 揮発性の高い危険物
爆発を起こす原因に。
(例)ガソリン、シンナー、石油、アルコール類など

4 野菜くず、ゴミ
排水管が詰まり下水処理場の機能を低下させます。
ディスポーザー(生ゴミ粉砕機)は使用しないでください。

5 農薬、殺虫剤などの薬品
下水処理場の微生物に影響を与えます。

問合せ:上下水道課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU