文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域活性化起業人すえよし通信No.16

25/35

福井県あわら市

■自宅にスマートリモコンを導入し、とても快適
今年の夏は酷暑でしたね。昨年までと同じ暑さ対策に加えて、新しいアイテムを追加した人もいらっしゃるのではないでしょうか。「外出先から自宅へ帰ったら部屋が暑くて、すぐにエアコンのスイッチON。エアコンが効いて涼しくなるまでしばらく暑い中我慢している」なんてことありませんか?私も以前はそうでした。
あわら市での業務を終え東京の自宅に帰り「部屋がめちゃくちゃ暑くて辛い…。」と、会社の同僚に話したら「それ、スマートリモコンにしたら?」と教えてもらいました。
スマートリモコンを既存のエアコンにも接続できることを知り、早速導入してみると、まぁ快適だこと。エアコンが効く時間を逆算して、スマホからエアコンのスイッチをONにするようにしています。便利なものはどんどん取り入れていきたいですね。

▽スマートリモコン
自宅の家電をスマホから操作できるというものです。赤外線リモコンで操作できる家電なら、メーカーや年式に関係なく操作できます。
※できないものもあるので、購入前に必ずご確認くださいね!

▽Profile
地域活性化起業人 末吉廣美(すえよしひろみ)
岡山県岡山市出身。東京都在住。あわら市役所政策広報課スマートシティ推進グループ所属。デジタル人財(じんざい)の育成に関する業務のほか、民間企業のノウハウや知見を生かして、あわら市のDX推進に取り組む。
趣味は料理と食べ歩き。美味しいお店の情報お待ちしています♪

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU