■セントピアあわらについて(観光振興)
浴場内の水質検査において基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたことを受け、9月26日より休館していました。
この度、不具合のあった消毒用塩素類の注入ポンプの取り替えなどの対策を行い、安全が確認されましたため、11月3日(金)に営業再開しました。
利用者の皆さまにご迷惑とご不便をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。
再発防止のため、清掃管理の徹底と検査体制を強化し、管理運営を万全にしてまいります。
問合せ:観光振興課
【電話】73-8029
■「おばあちゃんの味」料理教室簡単!和食クッキング第2弾(健康長寿)
お子さん、お孫さんと一緒に、楽しくバランスのよい食生活について学びませんか。簡単にできる、おせち料理も習うことができます。気軽にお申し込みください。
とき:12月16日(土)9時30分~13時
受付開始:9時15分~
ところ:食育スタジオ(給食センター内)
対象:市内在住の親子または祖父母と孫
※調理に参加するお子さんは小学生以上
※今回は託児なし
内容:おばあちゃんの味(伝承料理)和食を中心とした調理実習
講師:食生活改善推進員、市栄養士
参加費:無料
定員:12組程度(先着順)
申込み(期限):12月8日(金)
問合せ:健康長寿課
【電話】73-8023【E-mail】chojyu@city.awara.lg.jp
■第20回あわら男女共同参画のつどい(市民協働)
市民一人一人が生き生きと輝いて暮らせるあわら市を目指して「あなたとわたし挑戦する心諦めない夢~自分の人生自分でつくる~」をテーマに、第20回あわら男女共同参画のつどいを開催します。
当日は、世界最高齢のアプリ開発者として世界から注目され、多方面でご活躍されている若宮正子氏の講演を予定しています。
とき:12月10日(日)13時~15時30分
ところ:中央公民館
内容:男女共同参画に関する感謝状・図画作品の表彰・展示、講演会など
講師:若宮正子(わかみやまさこ)氏(一般社団法人メロウ倶楽部の理事)
参加費:無料
演題:『私は創造的でありたい~人生に「もう遅い」はない~』
問合せ:市民協働課
【電話】73-8003
■新婚生活を支援します!新U29夫婦支援金(市民協働)
「結婚新生活支援事業補助金」、「U25夫婦支援金」に加え、新たに「U29夫婦支援金」を始めました。この支援金は、夫婦の両方またはいずれかの年齢が29歳以下の夫婦に対し、新生活の経済的負担を軽減することで、結婚や出産の実現を後押しします。
対象:令和5年3月1日以降に婚姻し、夫婦共に婚姻日の年齢が39歳以下でいずれかが29歳以下かつ世帯の所得が500万円未満の夫婦
給付額:30万円
問合せ:市民協働課
【電話】73-8003
■12月3日~9日は「障害者週間」です!ともに支え合う共生社会を目指して(福祉)
「障害者週間」は、障害のある人に対する社会的な障壁を取り除き、社会参加を推進していくための週間です。障害には、先天性と後天性があり、私たちの誰もが障害をもつことになるかもしれません。
障害の有無に関わらず、誰もが人格と個性を尊重し支え合う共生社会を目指しましょう。
▽障害者虐待防止法~こんなことが虐待
身体的虐待:身体に痛みや傷が生じる暴力を加えること
性的虐待:無理やり(または同意と見せかけて)わいせつなことをしたり、させたりすること
心理的虐待:侮辱したり、拒絶したりするような言葉や態度で精神的な苦痛を与えること
放棄・放任:食事や入浴、洗濯、排せつなどの世話や介助をほとんどせず、心身を衰弱させること
経済的虐待:本人の同意なく財産や年金、賃金などを使うこと
▽「これって虐待かも…」と思ったらお電話を
虐待に気付いた人には通報の義務があります。早めの対応が、虐待されている人だけでなく、虐待をしている家族などが抱える問題の解決にもつながります。
問合せ:障がい者虐待防止センター(福祉課内)
【電話】73-8020
■オンライン相談はじめました!(福祉)
「福祉まるごと相談室」では、市民の皆さまがより気軽に相談ができるよう、市公式LINEによるLINE相談と相談室専用のメールによる相談を始めました。
相談先が分からないくらしの困りごとは「福祉まるごと相談室」までお気軽にご相談ください。
相談は無料です。ご家族や周りの人からの相談も受け付けます。
問合せ:福祉まるごと相談室(福祉課内)
【電話】73-8028【E-mail】fukumaru@city.awara.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>