あわら市では、9月から順次子育て支援の拡充を行います。
■こども園料無償化
0歳~2歳児の第2子に係るこども園料について、所得制限を撤廃し、無償化を拡充します。
実施期間:9月1日~
■児童手当
・支給期間を18歳の年度末まで延長。
・所得制限の撤廃。
・支給対象となる児童の第1子、第2子などとカウントする期間を22歳の年度末まで延長。
・第3子以降の手当額を15,000円から30,000円に増額。
・支給回数を年3回から偶数月ごとの年6回に増加。
実施期間:10月1日~
※対象となるのは10月分の手当からで、実際の支給は12月となる予定です。
※手続きが必要な人には後日案内を送付しますので、お手続きをお願いします。
■児童扶養手当
・第3子以降の児童に係る加算額の引き上げ(第2子と同額になります)。
・全部支給および一部支給に係る所得制限限度額の引き上げ。
・扶養親族等の範囲の見直し。
実施期間:11月1日~
※対象となるのは11月分の手当からで実際の支給は令和7年1月となる予定です。
※令和6年度の現況届の審査結果に改正内容が反映されますので、現況届の提出も併せてお願いします。
■在宅育児応援手当
在宅育児応援手当(月額1万円)の所得制限を撤廃し、対象世帯を拡充します。
以下の内容にすべて該当する人が対象です。
□市に住民登録がある。
□第2子以降で生後8週間~2歳児。
□こども園を利用せず、在宅で育児をしている。
□職場復帰を前提とした「育児休業給付金」を受給していない。
実施期間:9月1日~
問合せ:子育て支援課
【電話】73-8021
■ひとり親家庭へのご案内 児童扶養手当の現況届
ひとり親家庭には、生活の安定と自立の促進、児童の福祉増進を図るため、児童扶養手当を支給しています。手当を受給するには、支給要件や所得制限があります。
児童扶養手当の認定を受けている人は、毎年「現況届」を提出する必要があります。対象者には案内書を送付していますので、必ず提出してください。提出が無い場合は、引き続き手当を受け取ることができなくなります。
また、児童扶養手当の認定を受けていない人で、所得や世帯状況に変更があったときは手当の対象となる場合がありますので、ご相談ください。詳しくは市のホームページをご覧ください。
提出期限:8月30日(金)
問合せ:子育て支援課
【電話】73-8021
<この記事についてアンケートにご協力ください。>