令和6年分の所得税と市・県民税の申告相談は、2月17日(月)から3月17日(月)までです。期間中(土・日・祝日は除く)、次のとおり申告相談窓口を設けますので、期限までに申告してください。
■相談会場
■市役所会場地区別相談日程
混雑緩和のため、次の日程に合わせて申告するようご協力ください。
※特に初日・午前中が混み合いますのでご了承ください。
■所得税の確定申告が必要な人
・事業所得(農業所得など)や不動産所得などがある人で、確定申告をすることにより所得税が加算して課税される人
・給与の収入金額が2,000万円を超える人
・給与所得のある人で、給与所得および退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える人
・2カ所以上から給与を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と、給与所得および退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える人
・年金所得のある人で、確定申告をすることにより所得税が加算して課税される人など
■税務署での申告が必要な人
以下に該当する人は、市役所の会場では相談に応じられません。税務署で確定申告をしてください。
・青色申告の人
・雑損控除を受ける人
・給与収入2,000万円以上の人
・住宅ローン控除(初年度)の申告がある人
・土地や建物、株式などを売却された所得(譲渡所得)がある人
■市・県民税の申告が必要な人
令和7年1月1日現在あわら市に住民登録のある人は、所得の有無にかかわらず市・県民税の申告が必要です。ただし、次に該当する人は申告する必要はありません。
・所得税の確定申告をする人
・給与所得、年金所得のみの人で、その支払者から支払報告書が提出されている人
・控除対象配偶者または扶養親族として扶養控除の対象にされている人で、所得のない人
■申告相談に必要なもの(主なもの)
・マイナンバーカード
※持っていない人は、通知カードと運転免許証または資格確認書(健康保険証)などの本人確認書類を持参してください。
※扶養親族、事業専従者のマイナンバーが分かるものを持参してください。
※マイナポータルを連携する場合は、パスワードが必要になります。
・利用者識別番号(持っている人)
・給与や公的年金などの源泉徴収票
※令和6年の収入分の全てをご用意ください。
・収支内訳書(事業所得(農業など)や不動産所得がある人)
※必ず記載してから確定申告をしてください。
・医療費控除の明細書(医療費控除を受ける人)
※医療費控除を受けるには、人ごとかつ医療機関ごとに金額を集計した明細書が必要です。必ず事前に整理し、金額を記載したものを持参してください。
・社会保険料(国民年金保険料など)や生命保険料・地震保険料などの控除証明書
・介護保険による障害者控除対象者認定書(該当する人)
・寄附金受領証明書(寄附金控除を受ける人)
・申告者本人の金融機関の通帳やキャッシュカード(所得税の還付申告をする人)
問合せ:税務課市民税G
【電話】73-8011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>