■乗合タクシーのWEB予約化開始(生活環境)
あわら市乗合タクシーについて、3月1日(土)乗車分からLINEやアプリを利用した予約を開始します。詳細は、広報折込をご覧ください。
引き続き電話での予約も受け付けますが、フリーダイヤルが廃止となりますので、おかけ間違いのないようご注意ください。(3月1日以降【電話】77-3360)
なお、すでに利用登録がお済みの人には、WEB予約化に関するチラシと新たな登録証を事前に郵送いたします。3月7日までに届かない場合は、お問い合せください。
※現在ご利用中の登録証も引き続きご利用いただけます。
また、乗合タクシーの予約アプリの導入(WEB予約化)にあたって、事前説明会を実施します。お気軽にご参加ください。
※事前申し込み不要
▽事前説明会の開催日時
・2月27日(木)11時~湯のまち公民館1階洋会議室
・2月27日(木)14時~市役所203会議室
・2月28日(金)10時~市役所202会議室
・2月28日(金)13時~湯のまち公民館1階洋会議室
問合せ:生活環境課
【電話】73-8017
■市営住宅入居者募集(建設)
物件(旭団地第2棟401号室):
・中層耐火構造2LDK
・家賃…1万6000円~3万1400円
※家賃は世帯全員の所得に応じて決定します。
・募集戸数…1戸
受付:2月17日(月)~28日(金)8時30分~17時15分
※土日祝日を除く
内見会:2月20日(木)9時~10時30分
※希望者は事前にご連絡ください。駐車場がありませんので、お近くの市営駐車場をご利用ください。
なお、10月の公募で入居申し込みのなかった部屋についても随時入居者を募集しています。空き部屋などの詳細はホームページをご覧ください。
問合せ:建設課
【電話】73-8031
■アライグマ捕獲従事者講習会(農林水産)
近年、市内ではアライグマによる農作物被害や住居侵入などの情報が多数寄せられています。今年度はすでに68頭(12月末時点)を捕獲しています。
市では、アライグマの被害防除を進めるため、講習会を開催します。
受講後、市へ届け出をしていただくことで、狩猟免許がない人でもアライグマを捕獲することができます。
農作物被害や住居侵入などでお困りの人は、ぜひこの機会に受講してください。
なお、参加には事前申し込みが必要です。
とき:2月22日(土)13時30分~16時
ところ:坂井北部丘陵地農業団地センター1階大会議室
対象:市内在住または市内で営農している人
参加費:無料
定員:30人(先着順)
申込み(期限):2月20日(木)
農林水産課鳥獣害対策室窓口、または電話でお申し込みください。
問合せ:農林水産課
【電話】73-8033
<この記事についてアンケートにご協力ください。>