文字サイズ
自治体の皆さまへ

三十三年 御開帳 HAKUSAN HEISENJI(2)

4/17

福井県勝山市

■まだまだ たくさん 平泉寺のみどころ!
かつての境内は東西約1.2km、南北1kmに広がり、最盛期には四十八社、三十六堂、六千の坊院が存在していたと言われ、その中心には、多くの社殿や堂塔が建ち並んでいました。今も白山平泉寺を散策すると、かつての面影がしのばれる遺跡をご覧いただくことができます。

「平泉寺の一番の魅力は、地元の人の努力により保たれている美しい景観です!四季折々の美しさがありますが、御開帳がある5~6月が一番美しい時期です。この機会にぜひ平泉寺にお越しください!」

平泉寺ガイドグループ 参詣(さんけい)
代表 葭田野 徹(あしだのとおる)さん
『私たちと一緒に活動してみませんか?』

問合先:【電話】88-0033(と之蔵案内所)

1 菩提林
樹齢数百年の杉並木にかこまれる菩提林。河原石を敷きつめた石畳道もあります。

2 精進坂
菩提を求めて身を清め慎むということで「精進坂」。昔はこの坂より上には魚の持ち込みは禁止されていました。

3 御手洗池
泰澄が平泉寺に訪れたとき、白山の神が現れたところと伝えられています。今もこんこんと水が湧き出ています。

4 宝物館
昭和34年建築。絵図や文書、刀剣類など平泉寺白山神社の歴史に関連する貴重な歴史資料が数多く保管されています。

5 拝殿
現在の拝殿は江戸時代に建てられたもので、中には十数面の絵馬があり、そのほとんどが市の文化財に指定されています。

6 本社
本社には、白山の主峰である御前峰の神が祀られています。軒を支える昇り龍と降り龍の彫刻は必見です。

7 三の宮
一番奥に位置する社で、この社の奥からは、越前から白山への「越前禅定道」が始まっています。

「いよいよ33年ぶりの御開帳が開催されます。八幡神社近くに、前回、前々回の御開帳を記念した石碑があります。ご覧いただけると御開帳の歴史を感じることができますよ!」

◆白山平泉寺の御開帳スケジュール
33年に一度の御開帳を記念して、下記のような各種イベントが開催されます!記念の年に、ぜひ白山平泉寺まで足をお運びください。

▽5/23(金)
白山神社 御開帳式典
東儀秀樹 奉納演奏

▽5/24(土)
僧兵行列
加賀宝生 ステージイベント

▽5/25(日)
稚児行列、アンサンブル演奏
秋川雅史 コンサート

※上記期間中は宝物館も特別公開されます。(右の写真)

◆大師山佛母寺の御開帳スケジュール
白山を開いた泰澄大師ゆかりの「大師山佛母寺」も33年に一度の御開帳となります。安置されている貴重な仏・菩薩像をご覧いただけます。

▽5/24(土)
開扉式典・法話、開基法要・法話
写経会

▽5/25(日)
稚児行列、フルート演奏
大般若会・法話、羅漢像供養

▽5/26(月)
開山忌法要、俳句会
和琴演奏、閉扉式典

※4~8月(または9月)にかけ勝山城博物館、まほろば、ゆめおーれ勝山などで御開帳記念特別展が開催されます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU