文字サイズ
自治体の皆さまへ

こんにちは 地域包括支援センターです

17/33

福井県南条郡南越前町

■認知症高齢者の排泄ケアのポイント
認知症状の進行により「トイレに間に合わない」など排泄に関するトラブルが増えてきます。そこで、排泄に関するよくあるト
ラブルについて、ご本人のプライドを守りながら、介護の負担を軽くするポイントをご紹介します。

▽トイレに間に合わないため尿が漏れてしまう

認知症状が進行しても、羞恥心やプライドは失われません。ご本人のできることを大事にしながら、介護者も頑張りすぎず、悩んだ時には相談する等適切なケア方法を学ぶことが快適な生活を送る事につながります。

問合せ:
地域包括支援センター(保健福祉課内)【電話】0778-47-8009
社会福祉協議会地域包括支援センター(今庄福祉センター2階)【電話】0778-45-1170
〃河野支所(河野保健福祉センター1階)【電話】0778-48-2260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU