文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-暮らし(1)

9/40

福井県南条郡南越前町

■介護保険についてのお知らせ
(1)紙おむつ支給事業の継続手続きについて
現在、紙おむつ支給事業を利用している方に継続手続きの案内を送付しています。7月以降も紙おむつの配達を希望する場合は、案内に同封の申請書をご提出ください。
提出先:保健福祉課、今庄・河野事務所
提出期限:7月3日(水)
(2)介護保険負担割合証の発送について
現在、ご利用いただいている負担割合証の有効期限は令和6年7月31日です。要介護・要支援認定を受けている方および総合事業対象の方に、新しい負担割合証(ピンク色)を7月中旬に発送します。8月以降に介護保険サービスを利用する際は必ず新しい負担割合証(ピンク色)を事業者にご提示ください。
(3)介護保険負担限度額認定証の更新手続きについて
有効期限が令和6年7月31日の介護保険負担限度額認定証をお持ちの方に、更新申請書を6月下旬に送付しています。更新を希望する方は、更新申請書をご提出ください。
提出先:保健福祉課、今庄・河野事務所
提出期限:8月1日(木)

問合せ:保健福祉課
【電話】0778-47-8007

■ごみの分別の徹底をお願いします
4月30日および5月1日に越前市内の第2清掃センター施設内において、搬入されたごみから発煙する事案が発生しました。
原因は、ごみの中にリチウムイオン電池が混入していたことと考えられます。収集運搬中の公道上で大規模な火災の恐れもあり、大変危険です。
町民の皆さまにおかれましては、今一度ごみの分別の徹底にご協力をお願いします。

問合せ:
建設整備課【電話】0778-47-8003
第2清掃センター【電話】0778-28-1370

■ストックヤードで、金属類、電気製品、自転車、古紙類の回収を行っています
場所:旧第1清掃センター跡地(越前市北府一丁目3-20)
対象者:南越前町、越前市、池田町にお住まいの方
受付曜日:毎週月、火、金、土、日曜日(12月29日〜1月3日を除く)
受付時間:午前8時30分〜午後4時30分
注意事項:
・開門時間は、午前8時30分です。
・道路交通の妨げになるため、開門前に来場しないください。
・持ち込んだものや状態により、お持ち帰りいただくことがあります。
回収できないもの:
・本体のタンク下に灯油が残っているファンヒーター
・家電リサイクル製品(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機など)
・木製電気製品(こたつ、木製スピーカーなど)
・布製電気製品(電気カーペット、電気毛布など)
・フロン使用電気製品(除湿器など)
・油入電気製品(オイルヒーターなど)
・農業用品(農機具、農業用資材など)
・事務所から出る産業廃棄物

問合せ:
建設整備課【電話】0778-47-8003
南越清掃組合【電話】0778-47-2553

■コンビニ交付サービスの一部停止
納税証明書の年度切り替え作業のため、次の日程でコンビニ交付サービスを一部停止します。なお、最新年度の納税証明書は作業翌日から発行可能となります。
停止期日:7月31日(水)終日
※税証明書のみ

問合せ:町民税務課
【電話】0778-47-8015

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU