文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月議会定例会

5/40

福井県南条郡南越前町

6月7日から14日までを会期に、町議会定例会が開かれました。南越前町一般会計補正予算案など12議案が審議され、原案通り可決されました。

■専決処分の承認
南越前町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部改正

■一般会計補正予算(第2号)
歳入、歳出それぞれ5億8,501万9千円を増額し、予算総額を123億1,741万6千円としました。

▽歳入予算の主な内容
・物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 39万3千円
・麦・大豆生産技術向上事業補助金 294万5千円
・県単小規模土地改良事業補助金 772万5千円
・小規模荒廃地治山事業補助金 400万円
・耕地災害復旧事業補助金 4,060万8千円
・財政調整基金繰入金 3億9,896万円
・公共施設管理公社委託料精算金 5,741万1千円
・町債(町内駅利便性向上促進事業債ほか) 6,770万円

▽歳出予算の主な内容
・町内駅利便性向上促進事業 2,197万1千円
・管理不全空家認定調査事業 448万8千円
・社会福祉施設等物価高騰対策支援事業 78万3千円
・食べ残しゼロ運動事業 71万7千円
・小型家電回収ボックス設置事業 156万6千円
・麦・大豆生産技術向上事業 294万5千円
・県単小規模土地改良事業(災害復旧事業分) 1,030万円
・「ツール・ド・ふくい2024」協賛金 50万円
・町分譲地整備事業 3億207万7千円
・紫式部ゆかりの地PR事業 50万8千円
・農地・農業用施設災害復旧事業 4,099万7千円
・集落要望対応事業 1億5,673万3千円

■国民健康保険今庄診療所特別会計補正予算(第1号)
施設管理費で12万5千円を増額し、予算総額を2億8,453万2千円としました。

■河野診療所特別会計補正予算(第1号)
施設管理費などで16万4千円を増額し、予算総額を1億149万4千円としました。

■老人保健施設特別会計補正予算(第1号)
サービス収入の増額に伴い、予算総額を2億16万円としました。

■南越前町保育所の設置及び管理に関する条例及び南越前町認定こども園の設置及び管理に関する条例の一部改正
国の幼児教育・保育無償化の対象とならない第2子に対して、保育料を無償化する県の事業において、対象範囲が拡充されることに伴い、これに関係する条例の一部を改正しました。

■南越前町今庄老人保健施設使用料及び手数料徴収条例及び南越前町国民健康保険今庄診療所使用料及び手数料徴収条例の一部改正
食材費及び人件費並びに物価上昇に伴い、条例の一部を改正しました。

■南越前町空家等対策の推進に関する条例の一部改正
空家等対策の推進に関する特別措置法の一部改正により、特定空家等になるおそれのある管理不全空家等に関する規定等が新設されたことに伴い、条例の一部を改正しました。

■越前市と南越前町との新斎場整備事業に係る連携協約の締結について
越前市と南越前町との新斎場整備事業に係る連携協約を締結することとしました。

■甲楽城漁港北防波堤腹付工事請負契約の締結
9,317万円で(株)高野組河野支店と契約することとしました。

■令和6年度史跡杣山城跡ガイダンス施設新築工事請負契約の締結
8,250万円で坂川建設(株)南条本店と契約することとしました。

■財産の取得
今庄365スキー場等の用地7万9,979平方メートルを2,343万4,563円で取得することとしました。

■報告
・法律上町の義務に属する事故による損害賠償の額の決定
・令和5年度南越前町一般会計継続費繰越計算書
・令和5年度南越前町一般会計繰越明許費繰越計算書
・令和5年度南越前町一般会計事故繰越し繰越計算書
・令和5年度南越前町国民健康保険今庄診療所特別会計繰越明許費繰越計算書
・令和5年度南越前町農業集落排水特別会計繰越明許費繰越計算書
・令和5年度南越前町老人保健施設特別会計繰越明許費繰越計算書
・令和5年度南越前町下水道特別会計繰越明許費繰越計算書
・令和5年度南越前町下水道特別会計事故繰越し繰越計算書
・令和5年度南越前町水道事業会計予算繰越計算書

■一般質問
○大浦和博議員
・「消滅可能性自治体」について
○加藤伊平議員
・人口減少対策について
○坪川伸理議員
・風力発電事業について
・旧板取宿について
○山本優議員
・農業者の発掘・育成と農地の保全について

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU