文字サイズ
自治体の皆さまへ

ホットライン(3)

3/15

福井県坂井市

■[令和5年2月末以前にマイナンバーカードを申請した人が対象] マイナポイント第2弾の申込締切は9月末です!
最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾の申込期限は9月末です。
まだ申し込みをしていない人は、お早めにお申し込みください。
9月中は、市役所本庁および各支所のカード交付窓口やポイント申込支援窓口の混雑が予想されます。特に、ポイント申込の支援は、1人30分以上かかる場合がありますので、余裕を持ってお越しください。
スマートフォンをお持ちの人は、ご自身で「マイナポータルアプリ」・「マイナポイントアプリ」をダウンロードして申し込めます。

持ち物:
・マイナンバーカード
・カード交付時に設定した暗証番号
・ポイントを入れるキャッシュレス決済サービス
・公金受取口座登録用の通帳または、キャッシュカード

問い合わせ:市民生活課
【電話】50-3035【FAX】66-2940

■木こりのMOKUIKUがっこう(2学期)参加者募集!
竹田地区で、親子でロープを使って木登りをするツリーイングをしてみませんか。木の上から見えるいつもと違う景色は格別です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
日時:
・9月17日(日)
(1)10時〜12時
(2)13時〜15時
・9月18日(月・祝)
(3)10時〜12時
(4)13時〜15時
場所:たけくらべ広場
対象:市内在住の小学生以上の子どもとその家族
定員:各回8人程度
※申込多数の場合は、抽選
参加費:1,500円/人
※保険代込み
服装:長袖長ズボン、運動靴
持ち物:軍手、水筒、虫よけ、帽子、タオル、バンダナなど
申込締切:9月10日(日)
申込方法:専用の申込フォームからお申し込みください。
※専用の申込フォームは本紙をご覧ください。

問い合わせ:林業水産振興課
【電話】50-3154

■情報公開制度などの令和4年度運用状況
情報公開については、20件の請求があり、うち全部開示が7件、一部開示が12件、非開示が1件でした。個人情報保護については、3件の請求があり、うち全部開示が3件でした。
開示請求以外でも、予算書などの閲覧や行政資料の提供依頼などに応じました。
今後も多くの情報を積極的に公開し、市に対する理解と信頼を深め、開かれた市政の実現を目指していきます。
また、行政不服審査については、審査請求が1件ありました。

問い合わせ:総務課
【電話】50-3010

■市内の保育園・幼保園・こども園の入園申込説明会を開催します
令和5年度の保育園・幼保園・こども園入園申込説明会を下記の日程で開催します。詳しくは、各施設へお問い合わせください。
時間:10時〜12時
※9月22日(金)のみ、13時30分〜15時30分
申込方法:キッズハウスゆり、ハーツきっずはるえは電話でお申し込みください。
各センターは、予約不要で参加できます。

▽入園申込説明会日程・連絡先

問い合わせ:保育課
【電話】50-3088【FAX】68-0324

■第6回さかいこどもエコひろばを開催します
環境や動物愛護に関するパネル展示に加え、「段ボール迷路」や牛乳パック・保冷剤を再利用した「ワークショップ」、「木のおもちゃ広場」などを開催します。楽しみながらエコについて学べるこの機会に、ご家族そろってお越しください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
日時:9月16日(土) 10時〜16時
場所:ゆりの里公園

問い合わせ:環境推進課
【電話】50-3032

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU