文字サイズ
自治体の皆さまへ

ホットライン(1)

2/16

福井県坂井市

市民の皆さんの生活に直結する制度やイベントを紹介するコーナーです。

■15万輪のゆりにつつまれて… イベント盛りだくさん!ゆりフェスタ開催!
ゆりの里公園でゆりが見頃を迎えます。毎週末には、体験コーナーやイベントを開催します。期間中は、休園日がないので、毎日楽しめます。
公園内のレストランで販売している、限定のコーヒーやエッグワッフルをご賞味いただきながら、満開のゆりが咲き誇る園内を散策ください。
なお、ゆりいちでは市内事業者とコラボした、イチゴを使ったオリジナルジェラートを販売予定です。
開催期間:6月1日(土)〜30日(日)
開催時間:9時〜21時30分
イルミネーション点灯時間:18時30分〜21時
プロジェクションマッピング:19時〜21時(毎時00分〜、30分〜)
会場:ゆりの里公園

▽イベント内容

※他にも楽しいイベントを開催予定です。詳しくは、ゆりの里公園ホームページをご覧ください

問い合わせ:農業振興課
【電話】50-3150【FAX】68-0440

■わくわく・キラキラがいっぱいの龍翔博物館のイベントにお越しください
龍翔博物館でさまざまなワークショップやイベントを行います。
日時:下記の通り
場所:龍翔博物館
参加費:
(1)は600円
(2)は無料
定員:20人((1)のみ)
申込方法:(1)は事前の申し込みが必要です。龍翔博物館へ電話でお申し込みください。
※(1)は小学4年生以上が対象です

問い合わせ:龍翔博物館
【電話】82-5666

■充実した毎日のために歯を大切に! 6月4日~10日は歯と口の健康週間です
歯と口の健康は、全身の症状・疾患や要支援・要介護度などに関わり、健康長寿を実現する上で欠かせない、生活の質を大きく上げるものです。「自分の好きなものを食べる」「家族や友達と会話を楽しむ」など、豊かな人生を送るために、歯を守るための予防方法などを紹介します。

◇基本は毎食後の歯みがき!そのほかにできること
・規則正しい生活
間食や、だらだら食いを控えましょう。
・フッ素でむし歯に負けない強い歯を!
フッ素入りの歯みがき剤や歯科医院でのフッ化物塗布には、むし歯予防に高い効果が期待できます。
・定期的な歯科健診を
かかりつけの歯科医院をもち、年に1~2回は定期的にお口の状態をチェックしてもらいましょう。

問い合わせ:健康増進課
【電話】50-3067

■若者による魅力発信チーム 「坂井市らしさキャラバン」の隊員を募集します!
若者で集まって、市の魅力を楽しく発信しませんか?坂井市ブランドメッセージ「らしさ、かがやく。」にちなみ、自分らしく、そして自由に、魅力的に、坂井市で活躍する人たちを取材し発信していくチーム、それが「坂井市らしさキャラバン」です。
取材方法やスマホでの写真の撮り方を学べるので、情報発信が苦手な人でも参加いただけます。
対象者:次のいずれかに該当する10〜30代の人
・坂井市に住んでいる人
・坂井市に通勤通学している人
・坂井市出身で市内での活動が可能な人
募集人数:6人程度
参加費:無料
申込締切:6月2日(日)
申込方法:市ホームページ内の申込フォームからお申し込みください。
※申込フォームは本紙をご覧ください。

◆若者による魅力発信チーム 坂井市らしさキャラバンの活動
活動期間:令和6年6月~令和7年7月
基本的に全ての活動に参加

◇学ぶ
セミナーで、有名講師陣から、文章や写真を学びます
日程:計4回 6~7月

◇知る
少数チームでかがやく人を取材し、体験します
日程:計4回 8.11.2.5月

◇伝える
webに掲載する記事を作成し、全国へ配信
回数:計4件 1記事あたり1,500字程度

◇こんな人におススメ!
#かがやく人と出会いたい
#言語化する力、写真を学びたい

問い合わせ:移住定住推進課
【電話】50-3034

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU