文字サイズ
自治体の皆さまへ

ホットライン(2)

3/16

福井県坂井市

■市営住宅の入居者を募集します 6月6日(木)までにお申し込みください
入居希望者は、市営住宅入居申込書の他、必要書類を都市計画課まで提出してください。申し込み多数の場合は、公開抽選を行います。
申込資格(全て該当):
・現に住宅に困窮している
・収入の基準に該当している
・税の滞納がない
・県内在住の連帯保証人が必要
・単身入居の場合は年齢などの条件あり など
家賃:入居団地および世帯の収入に応じて決定
申込締切:6月6日(木) 17時
抽選日:6月19日(水) 13時30分

※単身入居希望の人は、3DKの部屋には入居できません

◇随時募集団地
三国町の「新緑ヶ丘団地」と「三国東団地」、坂井町にある「朝日団地」は、空き部屋が入居可能な状態になり次第、随時募集を行っています(ただし、高齢者対応住宅を除く。単身申し込みは不可)。
空き部屋などの詳しい情報は、都市計画課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

問い合わせ:都市計画課
【電話】50-3052【FAX】67-7522

■スポーツ競技・文化芸術全国大会などの出場者に激励金を交付します
スポーツ競技大会や文化芸術大会の全国大会等出場者に、激励金を交付します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象者:予選大会を経て、全国大会などに出場する市内在住の選手および監督
※監督はスポーツ競技のみ
申請方法:必要書類を添えて、交付申請書を各担当課へ提出
※交付を受けるには、全国大会などの開催1カ月前までに申請が必要です。予選大会終了後に、まずは各担当課へ電話でご連絡ください
※申請後、大会の1週間前程度に激励会を開催する場合があります

問い合わせ・申請先:各担当課
・スポーツ競技大会…生涯学習スポーツ課【電話】50-3162
・文化芸術大会…文化課【電話】50-3164

■公立保育園で週2日程度 保育士として働きませんか?
週2日程度、市内公立保育園で勤務する登録保育士を募集しています。
子どもたちと触れ合い成長を支える仕事に興味がある人、保育の専門知識や経験を生かして少しだけ働きたい人の応募をお待ちしております。
勤務:平日8時30分から17時15分の週2日程度
※勤務時間や曜日については、相談に応じます
時給:1,120円
資格等:保育士資格または幼稚園免許がある人
応募方法:応募用紙に、保育士証または幼稚園免許状の写しを添えて、保育課へ持参、郵送またはメールで提出してください。
※後日、面接をさせていただきます

問い合わせ:保育課
【電話】50-3088

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU