■フィッシング詐欺に気を付けて!
正規の業者と偽ってSMSやEメールで誘導し、個人情報や決済情報を盗み取る手口のフィッシング被害が増えています。情報を盗まれると不正利用や詐欺のきっかけなどトラブルにつながるのでご注意ください。
◆consumer report
◇〔事例〕市民からの相談や情報提供を元に…
・運送業者からメールで不在通知が届き、再配達の設定をするためリンク先にアクセスした。偽サイトと気付かず本人確認のためスマートフォンのIDとパスワードを入力したら、心当たりのない高額な請求がきた。
・銀行から取引の確認依頼のメールが届いた。心当たりのない取引のため、不安になり偽サイトと気付かずアクセスした。自分の取引履歴を確認しようと、口座情報やパスワードを入力したがエラーで入れなかった。その後、自分の口座から多額のお金が心当たりのない知らない人の口座に送金された。
◇センターからアドバイス!
SMSやEメールで不在通知や銀行取引の確認、電力会社の変更通知など心当たりがない場合、送り主のメールアドレスを確認してください。公式のアドレスとは思えない場合は、詐欺とみなしリンク先にアクセスせずに放置して様子を見ましょう。
偽サイトにIDやパスワードを入力してしまった場合はすぐに変更し、クレジットカードの情報を入力した場合はすぐにカード会社に連絡し、解約か番号の変更をしましょう。なお、予防としてキャリア決済を利用しないのであれば、上限金額を低く設定をしたり使えないように設定したりすると良いでしょう。
困ったらすぐに相談!
坂井市消費者センター
【電話】50-3029
<この記事についてアンケートにご協力ください。>