文字サイズ
自治体の皆さまへ

はぴふる通信 vol.67

7/37

福井県敦賀市

◆フッ化物を利用して、むし歯菌に強い歯を作ろう!
~おうちでできるむし歯予防~
“フッ化物”とは、フッ素(元素名)が他の物質とくっついたもので、お茶や魚介類などほとんどの食品に含まれています。むし歯菌の働きを弱めたり、初期むし歯を元に戻す働きがあります。生えたての乳歯や永久歯はもちろん、成人・高齢期に多く見られる歯の根元部分のむし歯予防にも効果があります。
※根元部分のむし歯とは、加齢や歯周病などで歯ぐきが下がった部分にできるむし歯です。

▽フッ化物配合歯みがき剤
適応年齢:乳歯の生えはじめから生涯
頻度:毎日
方法:歯みがき剤を歯全体に広げるように歯をみがき、少量の水で1回すすぐ(ペットボトルのキャップ2杯(10~15ミリリットル)程度)
※乳児期はふき取りでも大丈夫です。

・フッ素濃度と使用量の目安
※ppmF…フッ素濃度を表示する単位です

・フッ化物配合歯みがき剤利用のポイント!
フッ素濃度が高いほどむし歯予防効果も高くなります。軽めのうがいでフッ素をお口の中に残し、効果をさらに持続させましょう。

+ 併用すると、さらにむし歯予防効果が高まります!

▽フッ化物洗口
フッ化物洗口液は歯科医院やドラッグストアなどで購入できます
適応年齢:4歳(ブクブクうがいが出来る頃)から生涯
頻度:毎日もしくは週に1回※フッ素濃度による
方法:洗口液を口に含み30秒から1分程度ブクブクうがい
※就寝前がオススメです。
早めのスタートと長期間の継続が効果的です。
子どもの頃にフッ化物洗口をした人は、大人になってからもむし歯が少ないとの結果がでています。

▽フッ化物洗口のメリット!
(1)口に入る1回分のフッ素量が歯みがき剤より多いです。
(2)洗口した後のすすぎがない分、フッ素が口の中に残りやすいです。
(3)液体なので、口の中全体にフッ素がひろがりやすいです。

むし歯予防には、正しい歯みがきや食生活と、定期的な歯科健診も大切です!

◆無料歯科健診のお知らせー症状が無くても定期的に歯科健診を受けましょうー
▽歯ッピー検診(夜間開催)
対象者:18歳以上の市民
開催日:10月11日(水)
受付時間:
(1)18時15分~18時30分(定員12人)
(2)19時00分~19時15分(定員12人)
場所:健康センターはぴふる
受診方法:電話または本紙二次元コードからご予約ください

▽医療機関の歯科健診
対象者40歳、50歳、60歳、70歳(年度末の年齢です)
実施期間:令和6年1月31日(水)まで
受診方法:指定の医療機関に電話でご予約ください。(対象者に通知しています)

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU