文字サイズ
自治体の皆さまへ

前期 市職員採用試験 令和6年4月1日採用予定

3/34

福井県敦賀市

令和6年4月採用予定の市職員採用試験を前期と後期に分けて実施します。後期採用試験については、今後広報つるがと市HPでお知らせします。

◆試験区分・採用予定人員

◆試験日程・受験手続
第1次試験:7月23日(日)
試験会場:市立看護大学
第2次試験:8月中旬~下旬(予定)
最終合格発表:9月上旬(予定)
受験手続:試験申込書に必要事項を記入の上、総務課へ持参または市HPから電子申請にてお申し込みください。(試験案内および試験申込書は、市HPから入手可)
申込期間:6月9日(金)~30日(金)まで

・事務 観光交流課
金子 光(かねこ ひかる)
私は現在、観光資源に恵まれた敦賀市の魅力を市内外に発信する業務に携わっています。観光という側面から敦賀市の発展に携わることができるやりがいのある仕事です。ぜひ一緒に働きましょう。

・技師 上水道課
吉田 圭輝(よしだ よしき)
私は、上水道工事の設計や維持管理のほか、緊急時には給水活動に携わります。市民の皆さまの目には見えにくい業務ですが、生活の基盤を支える重要な仕事だと実感でき、魅力を感じています。

・事務 市民課
植本 涼花(うえもと すずか)
私は、市内に本籍がある方の戸籍の記載や敦賀で受理した届書を管理する業務を行っています。市民の方にとって人生の節目となる出来事に、戸籍をつくるというかたちで携わることができ、やりがいを感じています。

・保育士 中郷保育園
八木 朱莉(やぎ あかり)
子どもの成長を近くで見守ることができ、子どもたちの元気な姿やかわいい笑顔からたくさんのパワーをもらえる保育士という仕事は本当にすてきな仕事だと思います。たいへんなことももちろんありますが、すてきな保育士を目指して一緒に頑張りましょう。

問合せ:総務課
【電話】22-8102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU