文字サイズ
自治体の皆さまへ

北陸新幹線沿線自治体紹介

38/41

福井県敦賀市

■長野県軽井沢町
文化人や多くの来町者に愛される「保健休養地」として発展するまち
長野県東端に位置する軽井沢町は高原の町で、江戸時代は善光寺詣りでの旅人や、参勤交代の大名が寄った峠の宿場町でした。明治時代、キリスト教布教の途中だった、英国聖公会宣教師が別荘を建て「避暑」に訪れるようになったことで、「避暑地軽井沢」が始まりました。福井市出身の八田裕二郎(はったゆうじろう)氏が建てられた別荘は、軽井沢における日本人初の別荘として建築当時の姿で保存されています。また、詩人·小説家の室生犀星(むろうさいせい)や小説家の堀辰雄(ほりたつお)など数多くの文化人の足跡が残り、文学や音楽の響きとなって今も息づいています。
昭和20年代には、国際親善と文化的観光の振興を目的に、軽井沢町のみに適用される「軽井沢国際親善文化観光都市建設法」が制定され、国際的な保健休養地としての地位が確立されました。
基幹産業は、別荘保養を中心とした観光産業で、国際性ある保養地としてリゾートビジネスが展開されています。
また、夏はゴルフ、冬はカーリングなどスポーツ・レジャーが発展。夏と冬両方のオリンピックが開催されたことで、スポーツのまちとしても注目されています。
冬季の主なイベントとして、「軽井沢ウィンターフェスティバル」などがあります。

▽基礎データ(令和6年9月)
人口:21,862人
世帯数:11,143世帯

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU