自宅で突然病気や不慮の事故にあったとき、緊急ボタンを押すと受信センターに通報され、24時間365日体制で対応します。
また、居間などに設置された人感センサーや装置と連動した火災警報器の設置により、ボタンが押せないような緊急時にも対応します。
貸与は無料です。(通話料は自己負担です。また、装置や付属品など、破損や紛失した場合は実費負担となります。)
・有線型の設置にはNTTアナログ回線の固定電話が必要です。
・無線型の設置にはNTTアナログ回線以外の固定電話もしくは携帯電話が必要です。
■新たに無線型緊急通報装置の貸与が始まりました
令和6年度から、今まで設置できなかった、NTTアナログ回線以外の固定電話、もしくは携帯電話のみをお持ちの方が利用可能な無線型緊急通報装置の貸与を開始します。
また、寝室などの離れた場所からでも手元で通報できるペンダント式非常ボタンも貸与します。
※NTTアナログ回線の固定電話をお持ちの方は、従来通り「有線型」を設置できます。
■協力員の登録をお願いします
緊急通報時などに、協力員(ご家族や知人など)の方に、現場への駆けつけおよび状況確認をお願いさせていただきます。駆けつけが難しい場合は、電話にて確認などを行います。
緊急時にご連絡させていただきますので、迅速な駆けつけが可能な方や合鍵を所有している方を優先的にご登録をお願いします。
■合鍵預託を推奨しています
緊急時に協力員に連絡がつかず、また、自宅に鍵がかかっている場合、安否確認や救助のため、入口などを破壊する可能性があります。(破壊した場合の修理費用などは居住者負担となります。)
事前に合鍵を委託業者に預けておくことで、緊急時においても入口などを破壊せず、迅速な対応が可能となります。
問合せ:
長寿健康課【電話】22-8124
地域福祉課【電話】22-817
<この記事についてアンケートにご協力ください。>