文字サイズ
自治体の皆さまへ

街角スケッチ

14/24

福井県敦賀市

■北陸新幹線でつなぐ新たなご縁
3月30日~4月9日 花換まつり
縁結びのお祭りとして、毎年たくさんの来場者が訪れる、敦賀の春を代表するイベント「花換まつり」が開催されました。今年度は、北陸新幹線敦賀開業を記念し、初となる夜の花換神事をはじめ、フリーアナウンサーの福田布貴子(ふくだふきこ)さんによる朗読舞台、旧北陸線トンネル群特別アドバイザーの花田欣也(はなだきんや)さんと歩くウォーキング、模擬結婚式、和服の着付け体験など様々なイベントが開催されました。期間中は、焼き団子やキッチンカーも出店し、美味しいものを口いっぱいにほおばる、「花より団子」な子どもたちも見られました。

■世界の名車が敦賀に揃い踏み
4月22日 ラ・フェスタ・プリマベラ2024
クラシックカーで中部・近畿地方を巡る公道ラリー「ラ・フェスタ・プリマベラ2024」が行われ、約50台の往年の名車が敦賀を訪れました。敦賀市を経由するのは昨年に引き続き2年連続。市内ではきらめきみなと館に名車が並び、愛好家や市民らは、写真を撮ったりじっくりと見入っていました。初めて訪れた谷口美恵子(たにぐちみえこ)さんは「車は元々好きだが、クラシックカーを生で見るのは初めて。1920年代の古いものから見ることができて良かった」と話していました。その後、人道の港敦賀ムゼウム前駐車場に設けられたチェックポイントでは、市内の保育園児がお出迎えしました。つるが保育園の園児は、「赤い車がかっこよかった!」と声を弾ませていました。

■大規模災害に備えて
4月18日「災害廃棄物等の処理に関する基本協定」締結式
敦賀市と美浜町は、地震や風水害などの大規模災害に備えて大栄環境株式会社と基本協定を結びました。この協定は、災害により大量に発生した災害廃棄物の処理を円滑に実施するための支援や不測の事態に備えて、日ごろから情報共有を図ることを目的としています。同社は大栄環境グループとして国内に33カ所の再資源化施設などを保有し、他自治体で災害廃棄物の処理などを多数行った実績を有しています。米澤市長は、「この締結が、さらなる住民生活の安心と安全につながることを願っている」と述べました。

■野坂山の自然を満喫
4月28日 第38回野坂山市民登山
平成31年以降5年ぶりに開催しました。今年の参加者は約150人で、最年少の6歳から最高齢の88歳まで幅広い年齢の方が集まりました。この日は晴天に恵まれ、参加者は頂上を目指して出発しました。道中には急な傾斜がありましたが、野坂山の自然を満喫しながら登山を楽しんでいる様子でした。登山開始から約3時間、敦賀一の高さ913mの山頂からの眺めに感嘆の声が上がりました。

あなたが写っていたらご連絡ください。写真を差し上げます。
広報広聴課
【電話】22-8112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU