文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 補助金 and 助成金 保存版(一部抜粋)(3)

15/49

福井県永平寺町

■住まい・移住・結婚・空き家
○結婚新生活支援補助金
住宅取得費、リフォーム費、住宅賃貸費、引越費用を補助(29歳以下:上限60万円、30歳以上39歳以下:上限30万円)。
対象:令和6年1月1日から令和7年3月31日に婚姻届が受理された夫婦
[え]

○U・Iターン移住就職等支援金(全国型)
福井県外から転入し、就業した人を対象に50万円を支援。
対象:同一の世帯に属する転入者全員が45歳未満の世帯(中学生以下の子どもがいる場合、45歳以上がいる世帯も対象)
[え]

○U29結婚新生活支援金
夫婦ともに39歳以下で、かつ一方が29歳以下の世帯に30万円を支援。
対象:令和6年1月1日から令和7年3月31日に婚姻届が受理された夫婦
[え]

○U・Iターン移住就職等支援金(東京圏型)
東京圏から転入した世帯・単身で、就業した人を支援(世帯:100万円、単身:60万円)。
対象:住民票を本町に移す直前の10年間のうち、通算して5年以上東京23区に在住、もしくは、東京圏から東京23区内に通勤していた人
[え]

○住まいる定住応援助成金
住宅取得支援金:新築…10万円、中古…5万円。
対象:住宅を取得し、転入・転居した人
子育て支援金:子ども1人につき10万円。
対象:住宅を取得した町外からの転入者
[え]

○永平寺・上志比地区定住促進助成金
住宅用地取得費、住宅取得費を補助(各上限50万円)。
対象:永平寺・上志比地区で住宅を新築する個人
[え]

○耐震診断および補強プラン作成支援金
個人負担1万円(約9万円を補助)。
対象:昭和56年5月31日以前に着工された一戸建て木造住宅
[え]

○木造住宅耐震改修補助、古民家耐震改修補助金
耐震改修工事費の一部を補助(住宅:上限150万円、古民家:上限237.5万円)。
対象:昭和56年5月31日以前に着工した耐震改修が必要な木造住宅
[え]

○住み続ける福井支援事業補助金
空き家購入やリフォームにかかった費用の1/3(上限額60万円)。
対象:子育て世帯、移住者、新婚夫婦など。空き家バンク登録物件に限る
※永平寺・上志比地区の場合、補助額の加算あり
[え]

○福井の伝統的民家活用促進補助金
伝統民家の改修費用の1/2以内(上限額300万円)。
対象:「ふくいの伝統的民家」認定の住宅で、所有者自ら居住するために外観改修を行う人
(※対象地区:市荒川・藤巻・中島・竹原・浅見・京善・鳴鹿・栃原・吉峰)
[え]

○多世帯同居のリフォーム支援金
リフォーム費用の1/2(上限額60万円)。
対象:新たに多世帯同居をする人または多世帯同居の世帯数が1以上増加する人
[え]

○空き家家賃支援金
家賃の一部(上限3万円/月)を最大1年間補助。
対象:空き家バンク登録物件
[え]

○空き家家財処分補助金
空き家の家財処分にかかる費用の一部を補助(上限10万円)。
対象:空き家バンク登録物件
[え]

○空き家適正管理補助金
空き家管理のため管理代行サービスにかかる費用の一部を補助(上限3万6千円/年 最大3年間)。
対象:空き家情報バンクに登録された住宅の所有者
[え]

○土地活用のための空き家解体補助金
空き家の解体費用の一部を補助(上限20万円)。
対象:解体後2年以内に土地の所有権を移転した人。すべての空き家が対象
[え]

○空き家情報バンク登録奨励金
新たに空き家バンクに登録した場合、奨励金を支給(1件につき2万円)。
対象:空き家の所有者
[え]

○空き家解体撤去補助金(永平寺・上志比地区)
『空き家解体・撤去 補助金』の対象者で、永平寺・上志比地区の空き家を解体後に土地の所有権を移転した場合、50万円を加算。
[え]

○吹き付けアスベスト調査補助金
分析調査費用(上限25万円)。
対象:平成18年8月31日以前に建築された建築物
[え]

○太陽光設備等の導入支援事業
個人住宅への太陽光設備や蓄電池の導入経費を補助。
対象:町内の住宅
[え]

問合せ:[え]えい住支援課
【電話】61-3922

■予防接種
○風疹予防接種助成
風疹にかかったことのない人、予防接種をしていない人、抗体がないと診断された人に接種費用を助成。
対象:平成2年4月1日生以前の人で、妊娠を希望する女性および妊婦の家族
[保]

○定期予防接種等費用助成
予防接種法で定めた予防接種を県外で接種する場合にかかる費用を助成。
対象:予防接種対象者
[保]

○インフルエンザ予防接種助成金
インフルエンザ予防接種にかかる費用の助成。
対象:1歳~中学3年生
[保]

問合せ:[保]保健センター
【電話】61-0111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU