文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っトク情報(1)

25/51

福井県永平寺町

■こころの健康相談(無料)
精神科医による無料の個別相談です。悩みや不安がある、イライラする、気分が沈むなど専門家のアドバイスが必要なときは、お気軽にご相談ください。ご家族のことでも相談に応じます。個人情報は遵守しますのでご安心ください。
相談は予約制です。都合により日時・場所が変更となる場合がありますので必ず事前にお問い合わせください。
※ご予約は電話または、QRコードから
日時:
・6月14日(金)、28日(金)
・7月12日(金)
13時~16時
※1人あたり約30分〜1時間
場所:保健センター(松岡福祉総合センター内)
対象:町内在住の人

予約・問合せ:福井健康福祉センター地域保健課
【電話】36-3429

■ママのためのおしゃべりサロン講演会(歯科相談)
日時:6月26日(水)10時30分~11時30分
場所:保健センター(松岡福祉総合センター内)
講師:歯科衛生士
対象:町内在住の1歳未満児と保育者
費用:無料
※事前の申し込みは不要。当日会場にお越しください

問合せ:保健センター
【電話】61-0111

■かさじぞうふれあい広場・OMOIYARI音楽会
〇ふれあい広場
日時:6月15日(土)10時~13時
場所:御陵の畑(詳細は申し込み後に連絡)
内容:玉ねぎ収穫体験(協力:永平寺やさい村)
ランチ:お楽しみランチ
協力費:子ども無料 大人700円
収穫体験:100円

〇藤田恵美(元ルクプル)OMOIYARI音楽会
日時:6月30日(日)15時~
場所:松岡小学校体育館
※入場無料

申込み・問合せ:事務局
【電話】090-2377-1799

・OMOIYARI音楽会の申込みはこちら
※二次元コードは本紙P.16をご覧ください。

■『睡眠セミナー』参加者募集!
睡眠でこんなお悩みありませんか?
〇布団に入ってからなかなか寝付けない
〇夜中、同じような時間に目が覚めてしまう
〇昔より眠れなくなったかな
〇寝不足で日中の眠気がつらい
↑ちょっとした生活習慣の見直しで、改善に取り組みましょう
※詳しくは町ホームページまで

申込み・問合せ:福祉保健課
【電話】61-3920

■夏休み!親子施設見学会
夏休みの自由研究はこれで決まり!五領川浄化センターを見学して、親子で下水道のしくみを学ぼう!
日時:7月26日(金)9時30分~11時30分
場所:五領川公共下水道事務組合(丸岡町熊堂3-9《嶺北特別支援学校西側》)
対象:小学4~6年生の親子
定員:先着15人(親子7組まで)
※最少遂行人数6人(親子3組)。最少人数に到達しない場合は中止
申込み締切:7月5日(金)
申込み方法:電話・FAX・メール・郵送(ホームページから申込書をダウンロードできます)

問合せ:五領川公共下水道事務組合(丸岡町熊堂3-9)
【電話】67-1602
【FAX】67-1605
【メール】goryoupb@goryougawa.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU