■混雑緩和・感染予防のため郵送での提出にご協力を!
例年、役場会場は1時間以上の待ち時間が発生するなど大変混雑します。
書類からの簡単な転記で住民税申告書を作成できる「簡易申告書」を1月下旬に対象のみなさま(例年、扶養控除のみなど簡易な申告のみをされている人)に発送しましたので、ぜひご利用ください。
■スマートフォンを使った順番受付予約システムをご利用ください!
役場各会場では、順番受付予約システムを導入しています。スマートフォンからご自宅で順番予約でき大変便利です。ぜひご利用ください。
〈利用の仕方〉
※画面の表示が一部変更となる場合があります
(1)永平寺町役場の公式LINEと友だちになる
(2)トーク画面で「確定申告順番待ち」を選ぶ(2月上旬より)
(3)申告会場を選ぶ
(4)「発券する」を選ぶ
(5)順番が発券される
(6)順番近くになったらLINEメッセージが届く
(7)役場で受け付け
※詳しくは本紙P.12をご覧下さい。
スマートフォンをお持ちでない人も、申告会場の発券機より番号札の発券が可能です。
発券時間:当日の8時30分~16時
※発券は当日のみ有効
■税理士による確定申告無料相談会
(1)役場本庁会場での申告相談
2月25日(火)から2月28日(金)までの平日は、本庁会場において税理士による相談を受け付けます。なお、税理士による相談についても、前頁に記載された「役場会場で申告相談できる内容」のとおりとなりますので、予めご了承ください。
(2)税理士による確定申告無料相談
(1)対面による無料相談(白色申告者のみ)
場所:福井県税理士会館 福井市日之出5-14-25
日時:2月15日(土)10時~16時
※事前に電話予約が必要です
(2)電話による無料相談
日時:2月15日(土)13時~16時
【電話】52-8202
お間違いないようにお願いします
問合せ:北陸税理士会福井事務所
【電話】52-0510
<この記事についてアンケートにご協力ください。>