永平寺町では木造住宅耐震化を促進するため、支援制度を設けています 進めよう!住まいの耐震化 13/50 2025.02.07 福井県永平寺町 ●木造住宅耐震診断、補強プラン作成の支援 ●木造住宅耐震改修補助金 能登半島地震で倒壊した木造住宅の多くは旧耐震基準で建てられた住宅(昭和56年5月31日以前)であり、耐震化が必要になっています。 町の支援制度についてや、なぜ耐震が必要なのか、動画でわかりやすく配信中! ※二次元コードは本紙P.7をご覧下さい。 問合せ:えい住支援課 【電話】61-3922 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 令和6年 能登半島地震報告会 チャレンジ!ごみ減量