昨年10月に河合町長から諮問のあった永平寺町空家等対策計画改定について、1月15日、空家等対策計画策定委員会の菊地委員長が河合町長に答申しました。
永平寺町空家等対策計画は、空家等対策の推進に関する特別措置法に基づき、令和2年に策定したもので、計画から5年が経過するにあたり、計画の改定を行います。
今回の改定では、令和5年12月施行の改正空家特措法に新たに設けられた制度をふまえた内容のほか、空き家化を予防するための啓発や空き家所有者に対し補助制度などの情報発信を積極的に行い、利活用促進を図るといった内容になっています。
2月10日から2週間パブリックコメントを募集し、住民の意見をいただきながら今年度中に計画の改定を行い、空き家等対策を効果的かつ効率的に推進し、安全で安心な町民生活を確保することを目指します。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>