文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION お知らせ(7)

16/23

福井県福井市

・本号に掲載している情報は、7/7現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。
申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■市民憲章の実践目標を募集します
「不死鳥のねがい(福井市市民憲章)」は令和6年に制定から60周年を迎えます。これを記念し、もう一度この憲章に目を向け、市民一人一人が、市民憲章の五つの項目に沿った活動に取り組みたくなるような、具体的な実践目標(唱和しやすいよう、簡潔でリズム良く平易なもの)を募集します。

対象:市内に住む人
申込:
(1)9/22(金)まで(必着)
(2)窓口、郵送、ホームページ、各公民館窓口
(3)応募用紙
※応募用紙は、窓口と各公民館にあります。ホームページからダウンロードすることもできます。

問合せ・申込先:〒910-8511 福井市役所不死鳥のねがい(福井市市民憲章)推進協議会事務局(本館6階生涯学習課内)
【電話】20-5361【FAX】20-5338

■ふくいそばスマホdeスタンプラリー
「蕎麦(そば)がおいしい都道府県」全国1位に輝いた福井の在来種のそばをおいしく楽しく味わえるスタンプラリーです。
対象店舗でスタンプを三つ以上集めると、抽選で豪華賞品が当たります。

応募締切:9/30(土)まで
※応募方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:農政企画課
【電話】20-5420【FAX】20-5740

■大人の鉛筆絵画教室 養浩館庭園を描く
日時:8/27(日)9:30~12:30
場所:養浩館庭園
対象:市内に住むか通勤・通学する18歳以上(高校生を除く)
定員:10人(先着順)
参加費:100円(保険料、材料費含む)
申込:
(1)8/1(火)9:00から
(2)窓口、電話
(3)共通事項

問合せ・申込先:福井市文化協会事務局(アオッサ5階 文化振興課内)
【電話】20-5367【FAX】20-5670

■福井フェニックス花火 足羽川の火入れ作業
花火による河川敷の火災を防止するため、打上げ会場の草刈りと火入れ作業を行います。
煙などの発生によりご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。とき8/10~17の間で天候を見ながら実施

時間:9:00~17:00
場所:足羽川木田橋上流左岸河川敷
※詳しくは、ホームページをご覧ください。

問合せ:(公財)福井市観光協会
【電話】20-5151【FAX】27-0700

■福井市職員採用セミナー
日時:8/8(火)

▽事務職・技術職・職務経験者
時間:9:30~11:30
※オンラインで実施します。

▽消防職
時間:14:00~16:00
場所:中消防署(松本4丁目)
定員:30人(抽選)

▽いずれも
内容:
・市の主要施策、採用試験関係の説明
・市職員とのフリートーク
・職場見学
申込:
(1)8/2(水)まで
(2)ホームページ
(3)共通事項
※学生、社会人は問いません。詳しくは、ホームページをご覧ください。

問合せ:職員課
【電話】20-5250【FAX】20-5733

■まぼろしの鉄道 東北鉄道と明治の福井
日時:7/27(木)~9/3(日)9:00~19:00
※入館は18:30までです。
内容:福井、石川、富山を結ぶ鉄道として明治14年に計画されながら、実現されなかったまぼろしの鉄道「東北鉄道」の紹介
観覧料:220円
※中学生以下、70歳以上、障がい者とその付添人は無料です。

▽記念講演会
日時:8/5(土)14:00~15:30
内容:松平慶永と鉄道-その福井へのまなざし-
定員:60人(先着順、会場受付)
参加費:100円

▽学芸員による展示解説
日時:7/29(土)、8/12(土)、9/2(土)10:30~11:10
※観覧料が別途必要です。

▽いずれも

問合せ・場所:郷土歴史博物館
【電話】21-0489【FAX】21-1489

■8/11(山の日)は燃やせるごみを収集します
火曜、金曜が燃やせるごみの収集日になっている地区は、8/11(金祝)に燃やせるごみの特別収集を行います。
出し遅れのないよう、7時ごろまでにごみステーションに出してください。

問合せ:収集資源センター
【電話】35-0052【FAX】35-0813

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU