文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION お知らせ(8)

14/27

福井県福井市

・本号に掲載している情報は、8/21現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。
申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■第29回令和独楽吟(どくらくぎん)作品募集
募集作品:
・独楽吟部門…「たのしみは」で始まり、「とき」で終わる短歌
・自由短歌部門…自由詠の短歌
※各部門1人1首で、自作の未発表作品に限ります。
賞:橘曙覧賞(賞状と副賞5万円)ほか、秀作
応募:
(1)11/30(木)まで(当日消印有効)
(2)はがき(1枚につき1首)、ホームぺージ
(3)応募部門、応募作品(よみがな)、共通事項(ペンネーム不可)、職業(または学校名と学年)
※FAXでの応募はできません。応募作品は返却しません。
発表:入賞者には、令和6年2月初旬に通知します。
表彰式:令和6年3/3(日)
※詳しくは、ホームぺージをご覧ください。

問合せ・応募先:〒918-8007 福井市足羽1丁目6-34 (公財)歴史のみえるまちづくり協会「令和独楽吟」募集係
【電話・FAX】35-0855

■養浩館庭園イベント
▽岡倉天心茶会
日時:9/17(日)1000~12:00、13:00~15:00
内容:表千家同門会福井吉祥会による呈てい茶ちや

▽池のほとりの音楽会
日時:9/17(日)14:00~17:00
内容:様々なジャンルのアマチュア演奏家によるミニコンサート

▽真昼のお月見落語会
日時:9/30(土)14:00~16:00
内容:落語月の会による落語会
※客席の出入りは自由です。

▽いずれも
場所:養浩館庭園
入園料:220円

問合せ:文化振興課
【電話】20-5367【FAX】20-5670

■高齢者交通安全推進月間など
9月は「高齢者交通安全推進月間」です。また、9/21~30は、「秋の交通安全市民運動」期間です。
秋は、日没が早まり、夕暮れ時や夜間に重大な交通事故が多発する傾向にあります。また、高齢者が道路横断中に事故に遭う割合が高くなります。

▽自動車
・運転時は、脇見や考え事をせず、運転に集中する
・歩行者の道路横断に注意を払う
・早めのライト点灯、こまめなハイビーム、ロービームの切り替えをする

▽自転車
・ヘルメットを着用する
・利用者は自転車保険に加入する
・ブレーキ、タイヤ、ライト、尾灯などの点検整備をする
・スマホを見ながら、イヤホンを着けたままの運転はしない

▽歩行者
・道路を横断する際は、左右の安全確認を行う
・普段から明るい服装や反射材を着用する

問合せ:自転車利用推進課
【電話】20-5387【FAX】20-5139

■高年齢者雇用推進セミナー
日時:10/11(水)13:30~16:00
※受付は13:00からです。
場所:福井県中小企業産業大学校(下六条町)
対象:事業主、人事管理者など
内容:
・基調講演「高齢社員の戦力化・充実化を図るために、労使が知っておくべきこと―人材不足の状況も踏まえて―」
・事例紹介
定員:50人(抽選)
申込:
(1)10/4(水)まで
(2)郵送、FAX
(3)申込書
※申込書は、しごと支援課のホームページからダウンロードすることができます。

問合せ・申込先:〒915-0853 越前市行松町25-10 ポリテクセンター福井内(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構福井支部
【電話】0778-23-1021【FAX】0778-23-1013

■自然学習講座 自然観察×ごみ拾い
日時:9/23(土祝)10:00~12:00
※雨天時は、9/30(土)に延期します。
集合場所:三里浜ハマナス公園駐車場(川尻町)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
内容:公園付近の自然観察とごみ拾い
定員:20人(抽選)
申込:
(1)9/20(水)まで
(2)電話、ホームページ
(3)共通事項

問合せ・申込先:福井市環境推進会議(環境政策課内)
【電話】20-5609【FAX】20-5754

■行政書士無料相談所
日時:9/28(木)10:00~16:00
場所:市役所本館1階市民ホール
内容:遺言、相続、売買契約等、農地、会社設立、建設、出入国、風俗営業など官公署に対する許認可申請手続に関する相談

問合せ:福井県行政書士会
【電話】27-7165【FAX】26-6203

■北陸新幹線の試験走行が始まります
新幹線の実車を用いた走行試験が始まります。少しずつ速度を上げながら、最高時速260kmまで安全に走行できるかを試験します。
沿線住民の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

期間:9/23(土)~12/9(土)のうち40日間程度
※1日1往復程度で、主に夜間に実施します。

問合せ:新幹線整備課
【電話】20-5180【FAX】20-5139

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU