文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 募集

5/21

福井県福井市

・本号に掲載している情報は、5/20現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号

■体育施設 指定管理者募集
令和7年4/1~令和12年3/31の5年間、次の体育施設の管理運営を行う法人・団体を募集します。

募集施設:東体育館、西体育館、南体育館、北体育館、美山トレーニングセンター、中藤屋内運動場、西公園テニスコート、わかばテニスコート、きららパーク、美山アンデパンダン広場
要項配布:6/11(火)~28(金)
事前申請:6/24(月)~7/4(木)
※詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ・申込先:スポーツ課
【電話】20-5355【FAX】20-5746

■一乗谷あさくら水の駅 指定管理者募集
令和7年4/1~令和12年3/31の5年間、道の駅「一乗谷あさくら水の駅」の管理運営を行う法人・団体を募集します。

要項配布:6/11(火)~25(火)
事前申請:6/11(火)~7/9(火)
※詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ・申込先:農村整備課
【電話】20-5440【FAX】20-5741

■健康101(いちまるいち)チャレンジ
「ふくふく健康101~プラス10分体を動かそう!減塩プラス1皿の野菜を!!」に取り組みませんか。運動や食事などの健康づくりの実践や健診の受診でポイントをためて応募すると、抽選で賞品がもらえます。

対象:市内に住むか、通勤・通学する18歳以上
申込:
(1)8/31(土)まで(必着)
(2)郵送、FAX、Eメール
(3)チャレンジシート
※チャレンジシートは窓口にあります。ホームページからダウンロードすることもできます。

問合せ・申込先:〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 健康管理センター
【電話】28-1256【FAX】28-3747【メール】hoken@city.fukui.lg.jp

■みんなの力で越美北線 盛り上げ事業の募集
越美北線の沿線住民による利用促進活動に対する補助金です。

対象:福井市、大野市に住む人たちで構成された団体
対象事業:空間整備や利用促進キャンペーンなど、越美北線の利用促進やまちづくりに資する事業
募集期間:
・第1次募集…6/3(月)~28(金)
・第2次募集…7/1(月)~31(水)
・第3次募集…8/1(木)~30(金)
※それぞれ予算額を上回る募集があった場合、事務局で選考します。申請前に電話で相談してください。

問合せ・申込先:越美北線と乗合バスに乗る運動を進める会事務局(大野市交通住宅まちづくり課内)
【電話】0779-64-4815【FAX】0779-66-1118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU