・本号に掲載している情報は、9/6現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号
■いきいき元気 サポーター養成講座
日時:10/25(金)、31(木)、11/8(金)9:30~12:30
※受付は9:15からです。3回全てに参加してください。
場所:健康管理センター
対象:市内に住む、介護予防に興味があり、地域でボランティア活動をしてみたい人
内容:地域で介護予防やフレイル予防に取り組む高齢者をサポートする人を養成する講座です。
・講義「サポーターって何?」
・フレイルチェック
・「いきいき百歳体操」 など
定員:15人(先着順)
持ち物:飲み物、タオル
申込:
(1)9/30(月)から
(2)電話、FAX
(3)共通事項
※動きやすく、はだしになれる服装で参加してください。必要な人は上履きを持参してください。
問合せ・申込先:地域包括ケア推進課
【電話】20-5400【FAX】20-5426
■見どころ講座 ほとけの姿を読み解く
日時:10/5(土)14:00~15:30
内容:企画展「ほとけの姿を読み解く」の見どころについて話します。
定員:60人(先着順・会場受付)
受講料:100円
※入館料が別途必要です。
問合せ・場所:郷土歴史博物館
【電話】21-0489【FAX】21-1489
■ビーズを使ってアクセサリーを作ろう
日時:10/23(水)19:00~20:30
場所:アオッサ会議室502
対象:市内に住むか、通勤・通学する18歳以上
内容:ハンドメイドアクセサリーショップ「ぱぴる」のおおえひとみ氏の指導のもと、13個のビーズを使ってピアスまたはイヤリングを作ります。
定員:15人(抽選)
※申し込み多数の場合は、44歳以下を優先します。
受講料:2700円
申込:
(1)10/9(水)まで
(2)窓口、ホームぺージ
問合せ・申込先:中央公民館(アオッサ5階)
【電話】20-5459【FAX】20-1538
■あったか塾 干支「守り本尊」教室
日時:10/19(土)10:00~12:00、13:00~15:00
対象:小学4年生以上
内容:筆文字作家の川野千鶴氏の指導のもと、越前和紙に自身の「守り本尊」名を筆ペンで書き、仏の姿をなぞり描く写仏をします。
定員:各回20人(先着順)
受講料:1500円
持ち物:黒系色の筆ペン、赤色のボールペン
申込:
(1)9/30(月)10:00から
(2)電話
問合せ・場所・申込先:福福館(ふくぶくかん)(ハピリン2階)
【電話】20-2929【FAX】20-2930
■福井市民福祉大会
日時:10/4(金)13:30~16:00
場所:市民福祉会館小ホール(フェニックス・プラザ2階)
内容:
・社会福祉功労者表彰
・東京大学先端科学技術研究センター特任教授湯浅誠氏による講演「居場所づくりと地域の未来」
※講演のみの参加もできます。
問合せ:福祉政策課
【電話】20-5786【FAX】20-5708
■マイナンバーカード休日窓口
日時:11/10(日)9:00~12:00、13:00~16:00
場所:市役所本館1階市民課
内容:マイナンバーカードの申請、受け取り、電子証明書の更新、暗証番号の再設定
※事前予約が必要です。詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問合せ・申込先:市民課
【電話】20-5736【FAX】20-6032
■マークから学ぶSDGs
日時:10/1(火)~31(木)10:00~21:00
※土・日曜日、祝日は18:00までです。
・第3木曜日は休館します。
場所:桜木図書館
内容:福井県のSDGs集中啓発期間「ジュナナ・チャレンジ」企画として、桜木図書館に「マークから学ぶSDGs」特設コーナーを設置します。
問合せ:総合政策課
【電話】20-5283【FAX】20-5768
■福井市医師会 市民公開講座
日時:10/6(日)13:00~16:00
※開場は12:30です。
場所:フェニックス・プラザ
内容:「あなたは大丈夫?―高齢者によくある悩み―」をテーマに、大山クリニック院長大山伸幸氏ほか4人が話します。
定員:500人(先着順・会場受付)
問合せ:(一社)福井市医師会
【電話】23-0587【FAX】22-0347
<この記事についてアンケートにご協力ください。>