■救急医療情報キットの設置と情報更新をお願いします
救急医療情報キットは、医療情報や緊急連絡先等を記載した﹁医療情報記録用紙﹂を入れて自宅の冷蔵庫に保管しておくもので、災害時や救急時に救急隊員等が要支援者へ適切な処置を行うために必要な情報を得るためのものです。
緊急時、救急隊員にキットがあることを知らせるため、設置家庭には冷蔵庫と玄関内側にステッカーを貼っていただきます。
町では、避難行動要支援者名簿に登録された方等にキットの設置と既に設置されている方への情報更新をお願いしています。
◆救急医療情報キットに入れる書類
キットには、医療情報記録用紙のほかに、次の書類等を各自で準備し入れてください。
▽書類例
・お薬手帳の写し
・健康保険証の写し
・診察券の写し等
◆今年度新たに救急医療情報キットの配布申請をされた方
各集落の民生児童委員から医療情報記録用紙と専用カプセルが配布されます。その他、必要書類を各自でご準備いただき、冷蔵庫内に保管してください。
◆すでに救急医療情報キットを設置している方キット内の「医療情報記録用紙﹂の内容をご確認ください。変更箇所があれば手書きで修正していただきますようお願いします。新たな記録用紙の配布を希望される方は町健康福祉課までご連絡ください。
※詳しくは、本紙をご覧ください。
問合せ:町健康福祉課(担当・中村/前)
【電話】32-6704
■後期高齢者医療制度に関するお知らせ
◆令和6年度の保険料見直しについて
後期高齢者医療制度の保険料は、2年に一度見直しが行われます。令和6・7年度の見直しに当たって、国による制度の改正があり、全国的に高齢者の負担が増加する傾向にあります。
福井県後期高齢者医療広域連合では、療養費準備基金や県の財政安定化基金の活用を見込むことで、令和6・7年度の保険料率については据え置くこととなりました。
▽令和6・7年度
所得割率:9・7%
均等割額:49,700円
保険料率以外の制度の改正による変更は次のとおりです。
◆賦課限度額の変更
賦課限度額が66万円から80万円に変更となります。ただし、次のいずれかの条件を満たす場合は73万円が限度となります。
(1)昭和24年3月31日以前に生まれた者
(2)令和7年3月31日以前に早期加入した者(75歳到達後に、早期加入の認定をした広域連合の区域外に住所を移した者を除く)
◆均等割軽減基準額の変更
▽対象者
世帯の総所得金額等が43万円+(基準額×世帯に属する被保険者数+10万円×(給与所得者等の数-1))以下の場合
▽変更点
均等割5割軽減対象者:基準額が29万円から29・5万円に変更となります。
均等割2割軽減対象者:基準額が53・5万円から54・5万円に変更となります。
問合せ:
保険料の見直しに関するお問い合わせ先[今回の制度改正の見直しの背景等に関するご質問]厚生労働省コールセンター(令和6年6月~令和7年3月)【電話】0120-122-140
※全国からの問い合わせに対応しますので、混雑していると繋がりにくいときがあります。その際は時間をおいておかけ直しください。
ご自身の保険料額の計算に関するお問い合わせ…
[保険料の年額について]福井県後期高齢者医療広域連合業務課【電話】0776-54-6330
[保険料の支払方法および賦課のもととなる所得金額について]町住民環境課(担当・田邉直美)【電話】32-6703
■保育園一時預かり事業についてのお知らせ
保護者の日常生活上の突発的な事情や社会参加等により、一時的に家庭での保育が困難となる場合に、保育園において児童を一時的にお預かりします。
▽対象児童
満1歳から小学校就学前の児童
・美浜町に住所を有する児童
・里帰り出産等で保護者と帰省している児童
・保育園を利用していない者に限る
▽利用料金
1日:2,000円
半日:1,000円(4時間未満)
食事代:250円
・食事は弁当持参可能
・第2子以降の児童及び多胎児は利用料無料
▽利用時間(利用可能日)
月曜日~金曜日午前8時~午後4時(土・日・祝日、年末年始を除く)
一時預かりのご利用は、1週間の内、3日以内
※ただし、保護者の持病、疾病、入院等の場合は連続する14日以内の利用可
▽定員
2人/日
▽実施施設
みずうみ保育園
住所:美浜町久々子第42号1番地の3
【電話】32-0741
▽申込方法
(1)利用登録
「美浜町一時預かり事業利用登録申請書」を記入する。
※利用日の1カ月前までに登録してください。(保育園に提出)
※登録申請内容を確認し「利用登録決定書」を送付します。
(2)利用申請(※利用登録決定後に申請)
「美浜町一時預かり事業利用申請書」を記入する。
※利用日の14日前から7日前までの間に申請してください。(保育園に提出)
問合せ:
みずうみ保育園【電話】32-0741
町こども未来課(担当・武田)【電話】32-6713
■美し美浜の地域愛活動を行う団体を表彰します
町では、町民の地域を愛する気持ちの醸成を目的に、継続的に社会貢献活動を行っている団体及び地域愛の醸成に資する活動を行っている団体を表彰します。
▽表彰基準(1)
次のいずれの要件も満たす団体
・町内において、自発的に社会貢献活動を行っている団体
・町内における活動を概ね10年以上継続し、今後より一層の活動が見込まれる団体
▽表彰基準(2)
次のいずれの要件も満たす団体
・町内において、地域や次代を担う人材育成に寄与し、郷土への誇りと愛着心を育む活動を行っている団体
・町内における活動を概ね3年以上継続しており、今後より一層の活動が見込まれる団体
▽推薦方法
表彰基準を満たす団体があるときは、町民や町内団体、行政等が推薦書により推薦します。
▽表彰スケジュール
・推薦書の提出 8月30日(金)
・表彰審査委員会 9月~10月
・表彰式 11月頃
※推薦書の様式は、町ホームページから取得できます。
※表彰を公正かつ適正に行うため、表彰審査委員会を設置します。
問合せ:町移住定住・集落元気推進室(担当・山本)
【電話】32-6701
<この記事についてアンケートにご協力ください。>