文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせーえちぜんInformationー(3)

9/38

福井県越前町

■合同無料相談会
法律で特定の業務を委ねられた資格者の団体で構成する福井県士業等団体友好協議会では、地域社会の身近な問題に積極的に応え、豊かで明るい社会の維持発展を目的に相談会を開催します。
日時:10月9日(月)午前10時~午後4時
場所:アオッサ6階研修室601(福井市手寄1丁目4‒1)
内容:法律、税務、会計検査、不動産鑑定、権利登記、表示登記、役所への諸手続、労働・社会保険、不動産の売買、特許などの諸問題につき専門知識を有する資格者が無料で相談に応じます。予約は不要です。

問合せ先:日本弁護士会北陸会福井地区会事務局
【電話】0776‒63‒5594

■国民年金の届出が必要なとき
国民年金には、日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人が加入しなければなりません。
届出は加入する時だけでなく、被保険者種別が変わったときにも必要です。もし届出されなかった場合、年金額が少なくなったり、受け取られなくなったりする場合もありますので、必ず届出をしましょう。

問合せ先:
・武生年金事務所【電話】23‒1126
・健康保険課【電話】34‒8710

■施設の休館日などについて
10月1日より各施設の休館日および利用時間を変更します。

◇越前地域福祉センター「なぎさの湯」
利用時間:午前11時から午後8時
休館日:毎週月曜日・火曜日

◇老人福祉センター幸若苑
利用時間:午前10時から午後5時
休館日:毎週土曜日・日曜日

◇老人憩いの家陶寿園
利用時間:午前10時から午後7時
休館日:毎週月曜日・木曜日

問合せ先:介護福祉課
【電話】34‒8715

◇越前温泉道の湯
利用時間:午前11時から午後9時
休館日:毎週水曜日・木曜日

問合せ先:子ども未来課
【電話】34‒8725

■「越前町型サービス付き高齢者向け住宅」愛称の募集について
織田病院の隣に令和6年の完成を目指し建設中の「越前町型サービス付き高齢者向け住宅」の愛称を募集します。
募集期間:10月2日(月)~31日(火)
賞:採用された人に商品券1万円
※採用者多数の場合は、抽選を行う可能性があります。
応募方法:応募用紙、任意の用紙、ハガキ、電子メールのいずれかの方法により応募してください。応募の際には、次の事項を必ず記載してください。
(1)愛称、(2)愛称に込めた想いや意味、(3)郵便番号、(4)住所、(5)氏名(フリガナ)、(6)年齢、(7)電話番号、(8)メールアドレス(お持ちの人)
※応募作品は、1人3点までとします。
提出先:
〒916‒0192越前町西田中13‒5‒1
越前町役場 健康保険課
「サ高住愛称募集係」宛
【E-mail】kenkou@town.echizen.lg.jp
※持参される場合は、織田病院でも受付できます

◇越前町型サービス付き高齢者向け住宅とは
60歳以上の高齢者、介護保険法における要支援以上の人を入居基準とした、安否確認・生活相談サービス提供が義務付けられた、バリアフリーの賃貸住宅です。
高齢者の居住の安定確保を図り、特に、病院退院後の、自宅での生活が困難な回復期の高齢者に対し、医療・介護・福祉サービスを継続して提供することにより、患者の自宅生活へのスムーズな復帰を支援します。

問合せ先:健康保険課
【電話】34‒8710

■猫や犬の適正飼育のススメ
地区に住んでいる飼い主のいない猫(地域猫)の苦情や相談が毎年増加しています。地域猫に無責任にエサを与えることで、猫が集まり、近隣住民に迷惑がおよびます。

◇地域猫による問題
・無責任にエサを与えることで、猫が集まり、敷地内で排泄したり、植木や車などを荒らしたりといった被害をもたらします。
・不妊手術がされていなければ、繁殖して永遠に増え続けます。
エサを与える人は、猫を室内飼育する、不妊手術をするなど、飼い主と同じような責任を持って世話をしてください。

◇猫の適正な飼い方
飼い猫の安全を守るためにも、室内飼育をお勧めします。
・飼い猫を家の外で自由にさせることで、近隣住民に迷惑がかかります。
・飼い猫のエサの食べ残しを外に放置することで、地域猫がエサを入手しやすくなります。
・飼い猫が外で迷子になったり、交通事故にあったりしないようにし、安全に暮らせるようにしましょう。

◇地域猫の不妊手術に補助金を交付しています
町では、地域猫の増加を防ぐため、地域猫の不妊手術に対して補助金を交付しています(オス5千円、メス7千円)。
手術の前に申請が必要ですので、希望する場合は、事前にお問い合わせください。

◇犬の適正な飼い方
犬に関する苦情は、減少していますが、飼い主の人は、適正な飼い方を心がけてください。
・飼い犬の登録、狂犬病予防注射、鑑札や注射済票の装着は法律で義務付けられています。
・犬は、リードなどで繋いで飼わなければいけません。散歩のときも放してはいけません。
・犬のフンは、飼い主が持ち帰りましょう。
・犬のしつけを行い、マナーを守りましょう。

問合せ先:
・住民環境課【電話】34-8708
・福井県動物愛護センター【電話】0776-38-2212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU