■3月20日(水)~3月26日(火)は春の火災予防運動週間です。
3月は空気が乾燥し火災が発生しやすい時季です。もしもの場合は、素早い119番通報、初期消火及び避難が大切です。また、火災の発生をいち早く知るために、住宅用火災警報器の役割が重要です。ご家庭の住宅用火災警報器がしっかり作動するか、今一度、点検を実施してください。
◇一般住宅防火診断の実施について
春の火災予防運動週間に合わせて、越前町の一部地域におきまして、消防職員が訪問し「防火診断・住宅防火に関するチラシ」の配布や、火災予防に関するアドバイス・火気の取扱い等の注意喚起をさせていただきます。皆さんのご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
訪問期間:3月13日(水)~3月26日(火)
訪問時間:午前9:00~午後5:00
訪問場所:
[朝日]宝泉寺
[宮崎]八田
[越前]茂原
(!)住宅防火診断を実施するにあたり、費用の請求や、消火器、住宅用火災警報器などの物品等を販売したりすることは一切ありません。消防職員の訪問を装った悪質な訪問販売等には、十分ご注意ください。なお、消防職員は「消防公務之証」を携行しています。
■住宅用火災警報器の点検を行いましょう!
ご家庭に設置の住宅用火災警報器が正常に作動するのか、実際にどんな警報音が鳴るのかを家族で確認しましょう。
本体から出ているひもを引くか、ボタンを押したとき、警報音または音声が鳴れば正常です。
◇あれっ?音が鳴らない…次のことを確認しましょう
・電池はきちんとセットされていますか?
・住宅用火災警報器の寿命が過ぎていませんか?(本体の寿命は10年が目安です)
■消防団に入って、越前町を守ってみませんか?
越前消防団 団員募集中
問合せ先:鯖江・丹生消防組合消防署
・丹生分署【電話】36‒0119
・朝日分遣所【電話】34‒0119
・越前分遣所【電話】37‒0119
【HP】http://www.fd-sabaenyu.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>