文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症~早期発見が大切です~

22/33

福井県越前町

認知症は、「もの忘れなどがあっても日常生活には大きな問題がない軽度認知障害(MIC)」の段階で発見することが大切です。認知症予備軍のうちに医療機関などに相談し、早めに対処することで、症状の改善や発症を遅らせることが期待できます。

(1)治療での改善の期待
認知症の原因になる病気はさまざまあり、早期に発見して治療をはじめることで改善が期待できるものがあります。

(2)悪化させずに今の状態を維持できる
症状が悪化する前に適切な治療を受けることで、今の状態を維持し、進行のスピードを遅らせることが期待できます。

(3)事前に準備できる
認知機能が悪くならないうちに、本人と話し合って治療方針を決めたり、利用できるサービスを確認したり、認知症に向き合う準備をすることができます。

「受診した方が良いか迷う」、「悪化させないためにはどうしたら良いか」など気になる人は、もの忘れ相談会をご利用ください。
ご本人だけでなく、ご家族の相談も可能です。

■もの忘れ相談会(要予約/時間予約制)
日時:3月5日(水)午後2時~5時
会場:越前町役場
相談員:すこやかシルバー病院 看護師
(詳しい検査や確定診断はできません。また、既に認知症の診断を受けている人は対象外になります。)
予約:時間予約制です。電話でお申込みください。

申込・問合せ先:地域包括支援センター
【電話】34‒8729

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU