文字サイズ
自治体の皆さまへ

雪に備える-雪に強いまちづくりを-(4)

4/47

福井県鯖江市

■外出に注意
大雪の時は、不要不急の外出は控えましょう。外出する際も、できるだけ公共交通機関を利用しましょう。

◆自動車で外出の際は確認や準備を
◇気象情報や道路状況の確認
・行き先の気象状況を確認しましょう。
・目的地の駐車場の空き情報を確認しましょう。
・道路状況を確認しましょう。

県のホームページで、道路状況画像や路面温度情報が確認できます。また、本市では市内の主要幹線道路の6カ所にライブカメラを設置し、リアルタイムで路面状況を発信しています。
みち情報ネットふくい(福井県):https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/

県では、道路規制情報を案内するAI音声対話サービスを行っています。専用ダイヤルからサービスをご利用いただけます。
AI音声対話サービス(福井県)【電話】050-1807-6431
情報提供:令和6年2月29日まで

◆普段と違う雪道での運転に注意!
◇降雪時の運転には細心の注意を
・車の屋根雪を下ろしてから運転しましょう。
・路肩に寄りすぎないように注意しましょう。
・雪だまりでは障害物の有無に注意しましょう。
・ガソリンの量は常に余裕を持ちましょう。
・日中でも早めにライトを点灯しましょう。

◇トラブルに備えた装備の携行
・スタックに備えて、チェーンやスコップ、牽引ロープを携行する。
・バッテリー上がりに備えて、電源ケーブルを携行する。
・防寒具、手袋、長靴を携行する。

◆こんな時は特に気を付けて
◇冷え込む夜間や明け方は路面凍結に注意!
ただの濡れたアスファルトに見えても、実は表面に薄い氷が張っていて、非常に滑りやすい状態になっていることがあります。気温の低い夜間や明け方の運転時は、路面が黒く見えても要注意です。

◇吹雪のときはホワイトアウトに注意!
強風時に雪が降ると強い地吹雪が発生し、目の前が真っ白で何も見えない状態になります(ホワイトアウト)。雪面に近いほど視界が悪いため、小型自動車の運転には特に注意が必要です。

■タイヤのチェーン規制
スタッドレスタイヤでも、チェーン装着が必要な場合があります。

◇次のような時期と場所では注意を!
時期:大雪特別警報や大雪に対する緊急発表が出されるような異例の降雪時
場所:勾配の急な峠部でこれまでに大規模な立ち往生が発生した区間
福井県に関係する区間:
・国道8号…あわら市熊坂~同市笹岡(延長3.2km)
・北陸自動車道…丸岡IC~加賀IC(延長17.8km)
・北陸自動車道…木之本IC~今庄IC(延長44.7km)
(出典…国土交通省ホームページhttps://www.mlit.go.jp/road/bosai/fuyumichi/tirechains.html)

■水道管の凍結防止対策
破損し漏れ続けると高額な料金になる場合があります。

◇凍結しやすい水道管
・屋外の給水管(特に日が当たらない場所)
・風が強く当たる場所のむき出しの給水管や器具
・長期間使用していない給水管

◇凍結を防ぐには
・屋外に露出している給水管を布やフェルトなど保温材で包む
・特に寒い時には少し水を出しておく

◇もし破裂した場合には
・メーターボックス内の止水栓を閉め、問合先へ連絡

◇その他
・検針ができるようにメーター周りを除雪する
・落雪等による屋外の水道管などの破損に注意

問合先:
〔平日昼間〕上下水道お客様センター【電話】53-2237
〔夜間・土・日・祝日〕上水道管理センター【電話】51-1130

■一酸化炭素中毒に注意
暖をとるためにエンジンをかけっぱなしにする場合は、車の周りの雪のたまり具合を常に確認し、マフラーの周囲を必ず除雪してください。停車中の車の周りは「吹きだまり」が発生しやすいため、特に注意が必要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU