文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information 情報ガイドー催し・講座ー3

29/47

福井県鯖江市

■鉄道・バス・タクシーの業界説明会
北陸新幹線福井開業後の2次交通の手段として期待されている電車やバス、タクシーの業界説明会を開催します。
運転手の仕事に興味はあるけどやったことがない、免許を持っていないという人の参加も大歓迎です。
日時:12月22日(金)13時半~14時半
場所:市民プラザたけふ4階多目的ホール(越前市府中1-11-2)
参加企業:鯖江タクシー、相互タクシー、小松タクシー、武生タクシー、福井鉄道、ニュー交通観光
内容:業界説明、県の支援制度説明、事業所プレゼン
その他:事前申し込み不要

問合先:県交通まちづくり課
【電話】0776・20・0774

■眼鏡フレーム職人学校生徒募集
市の基幹産業である眼鏡づくりの実践指導が受けられる特別講座「眼鏡フレーム職人学校」を開催します。今回学ぶ行程は「アセテートの磨き」です。
日時:令和6年1月23日、30日、2月6日、13日、20日(全5回、全て火曜日)19時~21時
場所:プラスジャック(株)(御幸町1-301-11)
定員:5人
※定員になり次第締め切り
※経験不問
料金:5千円
申込方法:申込フォーム(本紙25ページの二次元コード参照)
申込〆切:令和6年1月12日(金)

問合先:(株)KISSO(吉川さん)
【電話】090・2371・3111

■「おもてなし料理」特別講座受講生募集
クリスマスから年末年始まで楽しめるメニューです。家庭でもおいしく作るコツをお伝えします。
日時:12月23日(土)10時半~13時半
場所:ユーカルさばえ2階調理実習室
定員:10人
※定員になり次第締め切り
講師:日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエPro.福岡繭香氏
料金:3千円(材料費込み)
※受付後のキャンセルの場合、返金不可
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用袋
申込方法:受講料をユーカルさばえに持参
その他:作った料理は持ち帰り

問合先:ユーカルさばえ
【電話】52・5988

■~親子で体験してみよう~冬の「防災カーニバル」
防災に関する知識を身に付けるためのイベントを開催します。災害がいつ、どこで起きても慌てないために、親子で防災を知って、考えて、体験してみましょう。防災学習や疑似体験でクイズに答えてスタンプを集めると、防災グッズがもらえます。
日時:令和6年1月13日(土)10時~14時
場所:嚮陽会館
対象:幼児・小学生の親子
内容:重量物からの救助実演、家具転倒防止の実験、液状化現象の実験、避難所設営体験、災害時トイレ展示、防災お絵かき、非常食展示、非常持出袋展示、備蓄品展示など
定員:500人
料金:無料
申込方法:申込フォーム(本紙26ページの二次元コード参照)
申込〆切:令和6年1月8日(月・祝)

問合せ:防災士ネットワークさばえ(佐飛さん)
【電話】090・1630・7883

■講演会「デートDV~周りの地域の大人ができること」
デートDVは恋人同士の間に起こるドメスティック・バイオレンス(DV)のことで、さまざまな暴力を使って相手を支配したり、コントロールしたりするものです。子どもたちを暴力の加害者にも被害者にもさせないために私たちにできることを考えましょう。
日時:令和6年1月13日(土)14時~15時半(13時半開場)
場所:文化の館多目的ホール
講師:NPO法人SEAN 教育部門 G-Free副代表 戎(えびす)多麻枝氏
料金:無料
主催:さばえ男女共同参画ネットワーク
申込方法:申込フォーム(本紙26ページの二次元コード参照)またはメール
申込〆切:令和6年1月10日(水)

問合せ・申込先:同ネットワーク(加藤さん)
【電話】090・1637・6710
【E-mail】sabae.net@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU