文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information 情報ガイドーくらしー

23/45

福井県鯖江市

■オンラインで手続きをスムーズに
市では、一部の申請やアンケートを便利なオンラインで受け付けています。
さまざまな申請フォームの中から必要な申請を簡単に見つけることができる、「電子申請一覧」を掲載しています。
申請方法:
(1)本紙16ページの二次元コードをスマートフォンで読み取る。
(2)一覧の中から申請したい手続きを選択し入力する。
※「カテゴリー検索」「キーワード検索」で申請を絞り込むこともできます。
※市ホームページからも申請できます。トップページ→市政情報→ITのまち→電子申請

問合先:デジタル推進課
【電話】53・2213

■固定資産税の縦覧・閲覧
縦覧とは、所有する資産の評価額が適正であるかを確認するため、縦覧帳簿により周辺の資産と比較ができる制度です。また、閲覧とは、所有資産の課税内容を確認できる制度です。

◇土地価格等縦覧帳簿および家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
日時:4月1日(月)~4月30日(火)8時半~17時15分
※土・日・祝日を除く
場所:市役所1階税務課
料金:無料

◇固定資産税課税台帳の閲覧
日時:開庁日8時半~17時15分
場所:市役所1階税務課
料金:
・閲覧200円(縦覧期間中は無料)
・写しの発行300円(縦覧期間中は1枚10円)
※本人確認ができるもの(免許証など)をお持ちください。代理人の場合は委任状が必要です。
※令和6年度固定資産税納税通知書および課税明細書の発送は、4月上旬を予定しています。

問合先:税務課
【電話】53・2209

■無人ラジコンヘリによる大麦防除の実施
大麦の赤カビ病予防のため、無人ラジコンヘリによる農薬散布を実施します。
散布前に洗濯物を取り込み、家の窓を閉めておくようお願いします。騒音などでご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
日時:4月中旬~5月上旬早朝から
※防除前日の夕方に広報車が巡回します。
場所:鯖江市と今立地区の大麦ほ場
※各地区の日程など、詳しくはお問い合わせください。

問合先:鯖江・今立地区防除協議会(JA福井県丹南営農経済センター内)
【電話】51・8004

■ふるさと納税の事業者向け説明会
市では、ふるさと納税寄附者に対して返礼品を送付し、市の魅力発信や商品のPR・販路拡大につなげています。商品・サービスの返礼品登録に関する説明会と個別相談会を開催しますので、まだ返礼品を出品していない事業者や、すでに出品している事業者もぜひご参加ください。
日時:4月24日(水)10時~正午
場所:市役所4階多目的ホール
対象:市内に拠点のある法人・団体または個人事業者など
内容:
・ふるさと納税制度
・返礼品のルール
・個別相談会
料金:無料
申込方法:電話または申込フォーム(本紙16ページの二次元コード参照)
申込〆切:4月19日(金)

問合先:(一社)SOE
【電話】78・9967

■保育士等修学資金貸付募集
指定保育士養成施設に修学し、卒業後に市内の保育所や認定こども園などで常勤の保育士や保育教諭として勤務する意思のある人を対象に、無利子で修学資金を貸し付ける制度があります。
なお、卒業後1年以内に市内の保育所や認定こども園などで常勤の保育士や保育教諭として雇用され、5年間継続して従事した場合には、貸付金の返還が全額免除されます。
貸付金額:3万円/月(貸付上限額72万円/人)
貸付期間:正規の修学期間
貸付利子:無利子
申込方法:申請書を添付書類と併せて提出
※申請書は市ホームページでダウンロード可
申込〆切:5月13日(月)
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
※審査の上、貸付の可否を後日通知します。

問合せ・申込先:保育・幼児教育課
【電話】53・2225

■市環境審議会委員募集
市長の諮問に応じて環境の保全に関して必要な調査、審議を行う「鯖江市環境審議会」を設置しています。審議会は、学識経験者と市議会・住民・行政機関・教育機関の代表で構成されます。
市民の皆さんの意見を反映させるため、市民代表委員を募集します。
定員:3人
応募資格:市内在住で、環境保全に関心があり、年間2~3回の会議に出席できる人
任期:令和6年7月1日~令和8年6月30日(2年間)
応募方法:応募用紙を持参または郵送
※応募用紙は市ホームページからダウンロード可
応募〆切:5月24日(金)

問合せ・応募先:環境政策課
【電話】53・2227
〒916-8666(所在地記入不要)

■令和6年度農作業標準料金(目安)
価格は税抜き
(単位円/10a)

※1区画30a以上のほ場を想定。小区画、変形田、倒伏田、および山間地帯の場合は割増。1区画30a未満のほ場は、標準料金に5~30%加算。農業用機械などの運搬経費は含まれない。委託者と受託者で十分に協議してください。

問合先:農業委員会事務局(農林政策課内)
【電話】53-2234

■令和6年度鯖江市農地賃借料情報(参考)
(単位円/10a)
本資料は、令和5年中に農用地利用集積計画(利用権設定)によって賃貸借された農地の賃借料(10aあたり)の集計値となっており、あくまで1つの「目安」として提供するものです。
土地の広さ、形状、水利などの条件により、当事者間で十分な協議をして賃借料を決定してください。

◇田(水稲)の部

※詳細は、市ホームページでご確認ください。

問合先:農業委員会事務局(農林政策課内)
【電話】53-2234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU