■ひとり暮らし高齢者等世帯 屋根雪おろしの助成金支給
対象:
・1人暮らし高齢者または高齢者のみの世帯
・1人暮らし身体障がい者世帯など
※いずれも非課税世帯
支給額:業者やボランティアに支払った経費の実費
※上限7千円、一冬期間1回限り
申請方法:申請書に領収書を添付し、持参または郵送
※申請書は長寿福祉課にあります。
※町内の「地域ぐるみの組織」で除雪した場合は、雪おろし前後の写真を添付し、「地域ぐるみの組織」で申請してください。
※作業後、1カ月以内の提出にご協力ください。
問合せ・申請先:長寿福祉課
【電話】53・2219
■風しんの無料抗体検査について(成人男性)
風しんの抗体検査および予防接種を無料で実施しています。既にお届けしているクーポン券をご使用ください。(予防接種は抗体検査の結果、十分な抗体がない人のみ対象)
※クーポン券を紛失した場合は、再発行が可能です。
※市外へ転出した場合、クーポン券は使用できません。
有効期限:令和7年2月28日
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
料金:無料
問合先:健康づくり課
【電話】52・1138
■けっこう健康!みんなのカフェさばえ
話を聞いて、あなたが健康に。話をして、まちが健康に。ゲストの話を聞き、話し合う楽しい健康のおしゃべり会です。
日時:1月9日(火)19時半~21時
テーマ:「健康食品のウソ・ホント」
講師:JCHO若狭高浜病院 薬剤部 野田学氏
参加方法:Zoom(ズーム)を使ってオンラインで参加してください。
ミーティングID:831・9674・6962
問合先:健康づくり課
【電話】52・1138
■脳の健康度テスト・結果 説明会・もの忘れ相談会
認知機能障害(MCI)の早期発見テストと結果説明会を開催します。年1回、定期的にテストを受けて、脳の活性化を図りましょう。
◇脳の健康度テスト
日時:1月25日(木)10時~11時半
場所:嚮陽会館大会議室
定員:30人
申込〆切:1月22日(月)
◇結果説明会
日時:2月5日(月)13時半~16時
※各自時間指定
場所:嚮陽会館中会議室
◇もの忘れ相談会
もの忘れ等気になることを、認知症サポート医に相談ができます。
日時:2月5日(月)14時~16時
相談時間:予約制(1人30分程度)
場所:嚮陽会館中会議室
◇共通事項
対象:おおむね65歳以上でもの忘れが心配な人
料金:無料
申込方法:電話またはFAX
その他:嚮陽会館にある駐車場は2時間無料
問合せ・申込先:長寿福祉課
【電話】53・2265【FAX】51・8157
■プラス10分体を動かそう!運動教室
簡単で無理なく続けられる運動を学びましょう。
日時:1月31日、2月14日、2月28日、3月13日(全て水曜日)13時半~15時
場所:さばえNPOセンター交流サロン
対象:40歳~74歳の国保加入者
定員:15人
内容:体組成測定、握力測定、自宅でできる運動の実践
講師:健康ラボ「輝き」代表 髙橋有希子氏
持ち物:飲み物、運動靴、タオル、筆記用具
問合せ・申込先:健康づくり課
【電話】52・1138
■市訪問型基準緩和サービス(A型)ヘルパー養成研修講座
介護予防・日常生活支援総合事業における訪問型基準緩和サービス(A型)の担い手となるヘルパー養成研修講座の受講者を募集します。
日時:2月6日(火)、7日(水)9時~17時(2日間・計14時間程度)
場所:市役所IT会議室
対象:2日とも受講できる人で、研修終了後は市内の事業所に所属し、訪問型基準緩和サービス(A型)の事業に従事することを希望する人
※資格不問
内容:身体介護を伴わない家事援助(ヘルパー業務)、介護の基礎知識など
料金:無料
申込方法:申込書を提出
※申込書は長寿福祉課にあるほか、市ホームページでダウンロード可
※申込者には受講承認通知書を郵送
申込〆切:1月15日(月)
問合せ・申込先:長寿福祉課
【電話】53・2218
■見えにくさでお困りの人の相談
盲学校では見え方で困っている人、家族、支援者などさまざまな人からの相談を随時受け付けています。相談内容は学校に関することだけでなく、見えにくさによる日常生活での不便や困りごとなど何でも結構です。ぜひお問い合わせください。
問合先:県立盲学校(福井市原目町39-8)
【電話】0776・54・5280
※電話では「入学や見えにくさについての相談」とお伝えください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>