■さばえ3大フェスとは…
西山公園を会場に開催する「めがねのまちさばえSDGsフェス」、中心市街地を新たに空間演出する今年初開催のイベント「さばえ門前まつり」、県外からも高い集客力を誇る「めがねフェス」を総称したものです。
3つのイベントが連携することでそれぞれのイベントに興味を持つ、異なる年齢層の人が集まり、大きな賑わいを作り出します。鯖江らしさを一度に体験できる一大イベントとして開催することで、市の地場産業やSDGs、まちなか、歴史文化の魅力を全国、そして世界へ発信します。また、市の玄関口である鯖江駅前や中心市街地などの賑わいの創出を目指しています。
■コラボ周遊企画
◇スタンプラリー
※景品はさばえ門前まつり会場で抽選し贈呈します。
いずれかの会場でスタンプ台紙を受け取り、3つの会場内に設置されたスタンプの内、2つ以上を集めた人に抽選で景品を贈呈します。
◇デジタルロゲイニング
※景品は対象となる人に後日郵送します。
スマートフォンアプリの地図上に示された3会場周辺にあるチェックポイントのミッションを制限時間内にクリアし、他の参加者と獲得ポイントを競います。
◇周遊シャトルバス
3つの会場を巡るシャトルバスを運行します。
※最新情報は市ホームページにて随時公表します。
■代表に意気込み・見所を聞きました
◇鯖江商工会議所会頭 加藤団秀(かとうあつひで)さん
さばえ門前まつり
テーマ「さばえの歴史と文化を伝えるフェス」
松阜神社を起点に、江戸時代に門前町として栄えたまちなかを空間演出するとともに、各種出店が一帯に広がります。「笑う門には青鬼来たる」のキービジュアルは、江戸時代末期、幕府の老中を務めた鯖江藩主 間部詮勝(まなべあきかつ)公が「井伊(いい)の赤鬼」に対して「間部の青鬼」と言われたことに起因します。来場者に青鬼のサンバイザーを配布し、会場で被ってもらうイベントも企画中です。商店街では、「鯖江JAZZフェスティバル」を開催し、著名なアーティストがまつりを盛り上げます。「さばぷら」や「まちゼミ」も開催し、まちなかだけでなく周辺の魅力も楽しめる2日間です。
◇福井県眼鏡協会会長 佐々木英二(ささきえいじ)さん
めがねフェス
テーマ「新!めがねフェス」
次の10年に向け新たな挑戦をはじめる産地を見てください。進化させた取り組みとして、めがね供養を企画に賛同頂いた小売店の店頭で行えるよう「めがねよ、ありがとうBOX」を店頭に設置し誰もが直接参加できる形にしました。また、産地だから出会えるめがねの場を表現するため「Meet(ミート)!Meet(ミート)!Megane(メガネ)!」と新しいコンセプトを掲げ、フレームのPRだけでなく各社の個性を自由度高く表現できるよう新たに展示台も追加予定です。新たな想い、新たなものづくり、新たな挑戦をしているめがね産地をめがねフェスを通じて日本中のめがね好きに発信していきます。
◇鯖江市長 佐々木勝久
めがねのまちさばえSDGsフェス
テーマ「アップサイクルで『さばえる』~みんなでまちを盛り上げよう!~」
「アップサイクル」とは、いらなくなった「モノ」などに付加価値をつけて新たな製品にすることです。今年さらにレベルアップしたSDGsの体験・販売ブースや地産地消グルメを楽しむことができます。また、スペシャル企画として市民参加型のファッションショーを初開催。EXILE(エグザイル)TETSUYA(テツヤ)さん、THE(ザ)RAMPAGE(ランペイジ)の岩谷翔吾(いわやしょうご)さんらによる、KIDS(キッズ)B(ビー)HAPPY(ハッピー)presents(プレゼンツ)オリジナルダンスワークショップショー「EXILE(エグザイル)TETSUYA(テツヤ)with(ウィズ)EXPG(イーエックスピージー)」も行います。こどもの遊び場も設けるなど若者が中心となって企画し、SDGsフェスを盛り上げていきます。
■めがねのまちさばえ SDGsフェス
日時:9/21(土)10時-16時、9/22(日)10時-16時
場所:西山公園
問合先:総合政策課
【電話】53-2263
■さばえ門前まつり
日時:9/21(土)10時-20時、9/22(日)10時-16時
場所:松阜神社参道・さばえまちなか商店街(本町1・2丁目)
問合先:さばえ門前まつり実行委員会
【電話】51-2800
■めがねフェス
日時:9/21(土)10時-20時、9/22(日)10時-16時
場所:めがねミュージアムとその周辺
問合先:めがねフェス実行委員会
【電話】52-9111
※当日は大変混雑することが予想されますので、SDGsの実現に重要な役割を担っている公共交通機関でのご来場にご協力ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>