文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民税・県民税の申告 確定申告について

3/36

福井県鯖江市

申告期限:3月17日(月)
申告会場・日程:(土、日、祝日は行っていません)
〔市民税・県民税の申告〕

スマホ申告体験会を実施します。ご希望の場合は、マイナンバーカードと暗証番号2種類とスマホをお持ちください。
〔確定申告〕
・日時…2月17日(月)~3月17日(月)9時~16時(入場整理券がなくなり次第、受付終了)
※入場整理券は8時半から配布
・場所…武生税務署(越前市中央1丁目6-12)

■北陸税理士会武生支部の税理士による無料申告相談
日時:2月17日(月)~28日(金)各9時~正午、13時~16時
場所:市役所4階多目的ホール

■市民税・県民税の申告
市民税・県民税の課税、国民健康保険税、介護保険料、保育料などの算定の基礎となるほか、児童手当や各種証明書の交付に必要な手続きですので、早めに申告してください。
今年1月1日時点で市内に住所がある人は、下のフローチャートで申告が必要かどうかをご確認ください。
※申告が不要な人でも、以下の場合は申告が必要です。
・各種控除(扶養控除、障害者控除、医療費控除など)を受ける場合
・令和6年の途中で退職した人(年末調整未済)で控除を追加する人
・無所得、無収入で税法上の被扶養者であるが、所得証明書が必要な人

◇市民税・県民税の申告申告に必要なもの
(1)所得金額を証明する書類(給与や年金の源泉徴収票、所得計算に必要な帳簿書類)
(2)マイナンバーカード、またはマイナンバー確認書類および身分証明書
(3)所得控除を受ける場合は、その証明書など

◇市役所の申告会場をご利用の人へ
事前に予約してください。
※会場でも8時半から整理券を配布します。

◇住民税試算システムのご案内
公的年金の源泉徴収票や生命保険控除の証明書などの情報を入力することで、市県民税(住民税)の申告書を作成することができます。
申告時期は大変混雑しますので、このシステムをご活用ください。

◇フローチャートで申告が必要かどうか確認しましょう

■確定申告
◇武生税務署の入場には「入場整理券」が必要です
入場整理券は、当日に会場で配布するほか、国税庁のLINEアカウントでオンラインでの事前発行も行っています。
※配布枚数には限りがあります。スマホで確定申告
・スマートフォンのカメラで給与所得の源泉徴収票を撮影すると自動で申告内容に反映されます。
・マイナポータルとの連携で、控除証明書などのデータが自動で入力されます。
・青色申告決算書・収支内訳書も作成でき、消費税の申告書にも対応しています。
※一部機種未対応

◇自宅でいつでも申告
確定申告には、お持ちのスマホやパソコンで利用できるe-Taxが便利。「マイナンバーカード(注)」と次の(1)~(3)のいずれかの機器があれば、いつでも自宅からe-Taxで申告書などを提出できます。
(注)利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16字)が必要。電子証明書の有効期限切れにご注意ください。
(1)スマホ(※未対応機種あり)
(2)パソコンとスマホ(※同)
(3)パソコンとICカードリーダライタ

問合先:武生税務署
【電話】22・0890

◇JA福井県による申告受付
対象は農業所得がある人です。
町内ごとに割当日があります。詳しくは各支店にお問い合せください。

問合先:税務課
【電話】53・2210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU