文字サイズ
自治体の皆さまへ

重度障がい者医療費助成制度

6/24

福岡県みやま市

次の対象者に医療費の自己負担金の一部を助成します。なお、この制度には所得制限があります。
対象者:3歳以上で次のいずれかの障がい要件に該当する人
(1)身体障害者手帳(1・2級)
(2)精神障害者保健福祉手帳1級
(3)療育手帳A(知能指数35以下の人)
(4)身体障害者手帳3級かつ療育手帳B1
※65歳以上は後期高齢者医療の被保険者が対象。

◇新しい医療証を郵送します
現在の医療証の有効期限は9月30日です。新しい医療証は、9月中に自宅または指定の送付先へ、緑色の封筒で郵送します。所得超過などで交付できない人には、8月に通知書を郵送しています。

◇自己負担限度額(1医療機関ごと。薬局は除く)

※「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの人は、入院の自己負担限度額が異なる場合があります。

■65歳以上で障がいをお持ちの人へ
65歳~74歳で一定の障がいがある人は、申請して後期高齢者医療広域連合から認定を受けた場合、後期高齢者医療制度に加入することができます。医療費の自己負担割合は所得により1割・2割・3割のいずれかになります。

申請できる人:(次のいずれかに該当する人)
(1)障害基礎年金の1級または2級の人
(2)労働者災害補償保険法などによる障害(補償)年金などの受給が1級~4級の人
(3)身体障害者手帳の1級~3級および4級の一部の障がいに該当する人
(4)精神障害者保健福祉手帳の1級または2級の人(5)療育手帳のAに該当する人
※後期高齢者医療制度に加入すると、それまで加入していた健康保険の被保険者でなくなり、後期高齢者医療保険料の納付が必要となります。

問合せ:健康づくり課 医療係
【電話】64-1527

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU